×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2015/05/01
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ウールマーク賞候補にタロウ ホリウチとリベルム アルビトリウムが選出

By
fashionsnap
掲載日
2015/05/01

 世界規模のファッションコンテスト「インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2015/16(INTERNATIONAL WOOL PRIZE 2015/16 / IWP)」のノミネートブランドが発表された。日本からは「リベルム アルビトリウム(liberum arbitrium)」と「タロウ ホリウチ(Taro Horiuchi)」が選出。「LVMH Young Fashion Designers Prize」を受賞した「トーマス テイト(Thomas Tait)」などとグランプリをかけて競う。



 「IWP」は旧IWS国際羊毛事務局が1953年に創設したウールのデザインコンテストで、当時無名だったYves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)とKarl Lagerfeld(カール・ラガーフェルド)を発掘したことでも知られている。「IWP 2015/16」では、「クレイグ ・グリーン(CRAIG GREEN)」や「アギ&サム(AGI & SAM)」など23カ国から70ブランドがノミネート。アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、インド&ミドルイースト、アメリカの世界5地区で開催される審査会のメンズ・ウィメンズ各部門の優勝者は、最終審査会の出場権と次期コレクションのサポートとして賞金50,000オーストラリアドル、最終審査会で優勝を勝ち取ると100,000オーストラリアドルの賞金などが贈られる。

 アジアからは、光岡慎介が手がけるリベルム アルビトリウム、堀内太郎のタロウ ホリウチに加え、Kain PickenとFiona Lauによるデザイン・プロジェクト「フィックス(ffiXXed)」、前回も参加した「HEI LAU」などを選出。7月3日に行われるロンドンでのキックオフイベントを皮切りに、アントワープ、シドニー、上海、ニューヨーク、ドバイで大会が開催される。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.