×
243
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2013/05/08
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

エルメネジルド ゼニア、豪シドニーでウールトロフィー50周年記念イベントを開催

掲載日
2013/05/08

 イタリアを代表するメンズラグジュアリーブランド「Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)」が4月22日〜23日、オーストラリアのシドニーで「ウールアワード」50周年記念イベントを開催した。エルメネジルド ゼニアが1963年に創設した「ウールアワード」は、オーストラリアの羊毛生産者の努力と品質向上を称え、優れた超極細メリノウール生産者に「エルメネジルド ゼニア ウールトロフィー」を贈るもの。

ゼニアのものづくりは牧場から始まる



 創設50周年を記念した今回のイベントでは、The Woolmark Company(ザ・ウールマーク・カンパニー)の協力の下、オーストラリアでの羊毛生産農場へのツアーをはじめ、シドニーの王立産業ホールでのファッションショーや祝賀会など、牧場に始まるゼニアのものづくりを理解してもらうための多種多様な体験型イベントが催された。

 シドニーのMoorePark(ムア・パーク)地区に位置する王立産業ホールで行われたファッションショーでは、50周年を記念するカプセルコレクション「Ermenegildo Zegna Wool Trophy 50th Anniversary 1963-2013」を発表。2012年度ウールトロフィーを受賞した高品質ウールを使った千鳥格子柄のアイテムのほか、1963年の第1回トロフィー受賞メリノウールで作られた毛織物からインスピレーションを得た作品も登場した。

 エルメネジルド ゼニアはまた、2002年に13.9ミクロン以下の細さのウールを対象にした「Vellus Aureum(ヴェリュス オウレウム:ラテン語で「黄金の羊毛」の意)」トロフィーを創設。今年度は、11.5ミクロン級のウルトラファインウールを生産したWindradeen(ウィンドラディーン)牧場に贈られた。

スイス人アーティストのノット・ヴィタルが制作したトロフィー



 トロフィーは今回より、米国人アーティストKiki Smith(キキ・スミス)が制作したものが採用されることとなった。



 エルメネジルド ゼニア グループは現在、約100カ国に557店舗を展開。2012年の売上高は前年比12%増の12億6000万ユーロ(約1612億8000万円)だった。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com