×
243
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2015/10/15
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ピッティ・ウオモ ウールマーク賞のメンズ最終選考の会場に

掲載日
2015/10/15

 16年1月に開催される次期「ピッティ・ウオモ(Pitti Uomo)」が、「2015/16 国際ウールマーク賞(International Woolmark Prize 2015-16)」メンズ最終選考の会場になることが決定した。ウィメンズはニューヨークの予定だ。

メンズウェアのファイナリスト6組


  ピッティ・ウオモがウールマークプライズを迎えるのは初めてのことで、昨年のメンズウェア最終選考は、ロンドンのメンズファッションウィーク中に行われた。
 
 「国際ウールマーク賞 メンズとのコラボレーションが成功すれば、ピッティ・ウオモにとって大きなプラスとなるだろう。この賞は、若い才能を発掘し、デビューを支援するのに欠かせないプラットフォームだ」――ピッティ・イマージネ(Pitti Immagine)のCEO、ラファエッロ・ナポレオーネ(Raffaello Napoleone)は、声明の中でこう語っている。

 今回は、MUNSOO KWON(アジア)、P.Johnson(オーストラリア)、Agi & Sam(ブリテン諸島)、Jonathan Christopher(欧州)、Suketdhir(インド・パキスタン・中東)、Siki Im(米国)、の6組がメンズウェアのファイナリストとして選ばれた。彼らは、16年1月12日~15日に開催される次期ピッティ・ウオモで最優秀賞を競うことになる。最終選考は、Villa Favardで行われ、それぞれがメリノウールを用いたコレクションを発表する。
 
 メンズウェアの最優秀賞に選ばれると、賞金10万豪ドルが授与されるほか、自分のアイテムが各国の有名ショップで販売される権利を得る。ロンドンの「ハーヴェイ・ニコルズ(Harvey Nichols)」、ミラノ・北京・上海の「ディエチ・コルソコモ(10 Corso Como)」、ニューヨークの「サックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)」、香港の「ジョイス(Joyce)」、オーストラリアの「デイヴィッド・ジョーンズ(David Jones)」、オンラインの「Matchesfashion.com」のほか、日本では伊勢丹が取り扱う予定だ。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com