fashionsnap
2015/04/28
ファッション新興都市にフォーカスした展覧会 NYで開催
fashionsnap
2015/04/28
ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)に併設するFIT美術館が「グローバルファッションキャピタル(Global Fashion Capitals)」展を開催する。本展は、一年を通して世界中でファッションショーが行われない日はないという時代を背景に、ファッション新興都市と呼ばれる世界の都市にフォーカスした展覧会。会期は6月2日から11月14日まで。

「グローバルファッションキャピタル(Global Fashion Capitals)」展では、FIT美術館永久収蔵の中から1890年に製作されたオートクチュールのケープや今年発表されたドレスなど、70点以上に及ぶ衣服やアクセサリーなどを展示。都市ごとにカテゴリーが分かれ、ファッション都市としてすでに確立しているパリやNY、ミラン、ロンドンのほか、ファッション新興都市で活躍するデザイナーの作品がキュレートされ、今まで展覧会などで取り上げられなかったデザイナーにも焦点が当てられるという。
1980年代に一世を風靡した日本人デザイナーの山本耀司、川久保玲、三宅一生や、「アントワープ6」のウォルター ヴァン ベイレンドンク(Walter Van Beirendonck)、ドリス・ヴァン・ノッテン(Dries Van Noten)は、東京とアントワープがファッション都市として世界に注目されるきっかけを作ったデザイナーとして紹介される。ファッション新興都市のカテゴリーにはサンパウロ、ヨハネスブルグ、ニューデリー、ソウル、上海、マドリード、ストックホルム、シドニー、メキシコシティ、キエフなどで活動するデザイナー達の作品が並ぶ。また、会場には20都市のトレンドやストリートスタイル、最新ランウェイのルックを見ることができるデジタルスタイルマップが設置される。
■ Global Fashion CapitalsMuseum at the Fashion Institute of Technology
住所:Seventh Avenue at 27 Street
New York City 10001-5992
開館日:木 - 金 12:00〜20:00、土 10:00〜17:00
休館日:日曜、月曜、祝日
入場無料
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.