fashionsnap
2020/08/23
ヤマトグループ新制服を「ホワイトマウンテニアリング」の相澤陽介がデザイン、20年ぶりにリニューアル
fashionsnap
2020/08/23
昨年100周年を迎えたヤマトグループが、セールスドライバーや窓口受付スタッフの制服をリニューアルする。新ユニフォームの導入は9月16日。8月21日の今日、メディア向けの発表会でユニフォームが公開された。

ヤマトグループでは、これまで6度にわたり制服の改良を実施。日常の業務に十分な強度や耐久性を保ちながら、機能性や快適性の両立を実現してきた。20年ぶりとなる今回のリニューアルでは「働きやすさと環境への配慮」をコンセプトに、東レと帝人フロンティアが共同開発したオリジナルの植物性由来PET素材を採用。二酸化炭素削減に貢献するほか、使用後の制服はマテリアルリサイクルを実施することで資源循環を促進していく。また、生地は従来よりも大幅に伸縮性や耐久性を向上。ブルゾンやベルト、安全靴には夜間の視認性を確保する反射材を配したほか、キャップのつばを短くしたことで車両運転時の視認性を高めた。安全靴のインソールは衝撃吸収性を向上させ、重い荷物を運ぶセールスドライバーの足元に配慮した。
発表会では、新制服を着用したヤマトグループの従業員が登壇。従業員からは「従来の制服よりも格段に伸縮性が高い。作業がしやすくなるのでとても助かる」「新しい制服は作業着感がないスタイリッシュなデザイン。9月から着用できることが楽しみ」などの感想が寄せられた。
Copyright © 2021 Fashionsnap. All rights reserved.