×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2014/01/29
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

仏デザイナー賞ANDAM、2014年はKeringなど新たに3社がスポンサーに

掲載日
2014/01/29

 今年で25周年を迎えるフランスのデザイナー賞「ANDAM Fashion Award(アンダム ファッション アワード)」の応募受付がスタートした。2014年は「Kering(ケリング)」など新たに3社がスポンサーとして加わり、KeringグループのFrancois-Henri Pinault(フランソワ・アンリ=ピノー)CEOがメンターを務める。ファイナリストは3月に発表され、7月に受賞者が決定する。


2014年「ANDAM」のメンターを務めるFrançois-Henri Pinault



 また、今年より受賞者への支援期間をこれまでの1年間から2年間へと延長する。受賞者は、多彩なスポンサー企業による協力の下、広報やオンライン事業、法的手続きなどファッションビジネスに関する幅広い知識を学ぶことができる。


2013年の受賞者と、ANDAM創設者のNathalie Dufour、OTBのRenzo Rosso



 今年もグランプリ受賞者には25万ユーロ(約3500万円)、その他受賞者には7万5000ユーロ(約1050万円)の支援金が贈られる。

 長年にわたりスポンサーを務めてきたLVMH(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン)グループ、ピエール・ベルジェ&イヴ・サンローラン財団、Only The Brave(OTB)、ロンシャン、仏百貨店ギャラリー・ラファイエット グループ、カナダの百貨店Hudson's Bay Company、スワロフスキー、Fashion GPSに加え、今年は新たにケリング、M.A.C. Cosmetics、国際ショールームTomorrowの3社がスポンサーとして参加。「ファーストコレクション賞」受賞者の作品は、パリとミラノのTomorrowで販売される予定だという。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com