fashionsnap
2011/09/28
伊ボリオリ×kolorのコラボジャケットが子ども達を救う
fashionsnap
2011/09/28
イタリアの老舗ブランド「BOGLIOLI(ボリオリ)」と阿部潤一氏が手がける「kolor(カラー)」が、初のコラボレーションを発表した。東日本大震災の被災地支援を目的にジャケットを制作し、ファッションウィーク中のイタリア・ミラノで初披露。収益は主に、被災した子どもたちに対する支援活動に役立てられる。
![]() kolor×伊ボリオリのコラボジャケット |
1890年代に創業した「BOGLIOLI」は、「クラシック&モダン」をコンセプトに、伝統を受け継ぎつつ現代的な要素を加え続けている気鋭のファクトリー。優れたイタリアのテーラリング、革新的な生地の研究、独特の染め技術から、製品洗いの「K ジャケット」をはじめ「ドーヴァー」や「コート」など数々の名品を生み出してきた。一方「kolor(カラー)」は、ハイクオリティーの素材とデザイン、時代性など様々な角度のバランスと、概念的で脱構築的な服づくりが特徴。メンズ・ウィメンズのコレクションをパリで発表している。
3月11日に日本で発生した大震災を受けて「BOGLIOLI」は、被災地支援への強い思いから、かねてから注目していたという「kolor」へオファー。「遠い国の人達が日本人を心配し、何かしたいと行動してくれることに感銘を受けた」という阿部氏は、 申し出を受け入れてコラボレーションプロジェクトが始動した。「BOGLIOLI」の生地と製品染めの手法、そして「kolor」によるデザインが織り成す一着は、 クラッシックなデザインと斬新さがバランスを演出。クリエイティブな2つのブランドの協力により、カシミアとコットンに洗いをかけた2つのジャケットが誕生した。
「BOGLIOLI and kolor」コラボレーションジャケットは、国内十数店舗をはじめ世界各国で11月に発売予定。小売希望価格は、コットンが115,500円(税込)、カシミヤ100%が210,000円(税込)。これらの収益は、セーブ ・ ザ ・ チルドレン ・ ジャパン(Save the Children Japan) の東日本大震災宛へ寄付され、主に被災した子どもたちを支援する活動に使用される。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.