×
360
求人
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(グローバル系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
新規事業開発系
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(dx・It系)
正社員 · 東京都
ADASTRIA
マーケティング・Ec系
正社員 · 東京都
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2018/03/19
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

超新星ゴニルも登場、韓国発「フライノック」が東京ファッションウィークのオープニング飾る

By
fashionsnap
掲載日
2018/03/19

 3月19日の今日、2018-19年秋冬シーズンに向けた新作を発表する東京のファッションウィーク「Amazon Fashion Week Tokyo 2018 A/W」が開幕した。オープニングを飾ったのは韓国発の「フライノック(Freiknock)」で、日本で初めてのランウェイショーを開催。デザイナーのユジュと、ジェネラルマネージャーを務める超新星のゴニルが手掛けるブランドで、ゴニルはモデルとしても登場した。

フライノックのショーに登場した超新星のゴニル - 画像: Fashionsnap


 Amazon Fashion Week Tokyo 2018 A/Wの日程は、3月19日から24日までの6日間。渋谷ヒカリエと表参道ヒルズをメイン会場にファッションショーやインスタレーションショー、ウェブなどで約50ブランドの新作コレクションが発表される。
 
 初日のトップは、韓国をベースに活動しているユニセックスカジュアルブランドのフライノック。ドイツのサッカー・リーグ オーバーリーガの「Bonner SC」を経て、Esmod Seoulで服作りを学んだ30歳のデザイナー ユジュと、同氏の7歳の頃からの友人だという超新星のゴニルが2013年に立ち上げたブランドで、2018-19年秋冬コレクションでは「Juvenile Green」をテーマにイスラエルの写真家から着想を得たアイテムを製作。無数の照明をランウェイ上に並べ、ロックミュージックで疾走感を演出した会場では、ボックスシルエットやスリット入りのパンツ、プリーツ素材を前に垂らした変形スカートといった独自のスタイルに、グラフィックやコレクションタイトルがコラージュされたワッペンといったストリートの要素が融合し、ブランドのテーマでもある自由なアプローチが際立った。

 ショーの後には、ショープロデュースを担当したGQの鈴木正文編集長を交えた会見を実施。ショーを企画した経緯について鈴木編集長は「東京が"ファッションを通して生き方を変えていきたい"という思いを持つアジアの若い人たちのプラットフォームになれたら」と説明。日本のファッションについて「アンダーカバー(Undercover)」のデザイナー高橋盾から影響を受けてきたというユジュは、「韓国のファッションを日本に広めたい」と考えショーの開催に至ったという。

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.