fashionsnap
2017/11/27
フィンランドのアアルト大学と多摩美術大学の交流プログラム、21_21 Design Sightで開催
fashionsnap
2017/11/27
フィンランドのアアルト大学と多摩美術大学などが主催する21_21 Design Sightギャラリー3交流プログラム「Discovery in Process」が12月2日と3日に開催される。

「Discovery in Process」は、21_21 Design Sightギャラリー3の交流プログラムとして開催。ビジネス・オブ・ファッションの世界ファッション大学ランキングで常に上位にランクインする、フィンランド・ヘルシンキのアアルト大学デザイン学科ファッション専攻の学生と、多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻の学生の作品を展示、発表する大学間のコラボレーション企画となる。プログラムを通じ、両国の相互理解と文化交流を深める目的で開催される。
エキシビション「Discovery in Process - Selected Works」では、アアルト大学から3名の学生が来日し、多摩美術大学の学生らとともに、それぞれのファッションとテキスタイルに関する作品を展示。両大学で学び、現在東京で活躍するファッションデザイナーの黒沢秋乃のコレクション展示を通して、両国から得られるインスピレーションと素材へのアプローチを学ぶ。
また「Discovery in Process - Educating Creative Fashion Professionals」では、アアルト大学デザイン学科講師のトーマス・ライティネンをはじめ、同学科レジデンス・デザイナーのアンナ・エルヴァマー、黒沢秋乃、イエール国際でグランプリを獲得した富永航、テキスタイルデザイナーの川上由綺をスピーカーに迎えたパネルディスカッションを初日の12月2日に開催する。
■「Discovery in Process - Selected Works」
場所:21_21 Design Sightギャラリー3
日時:2017年12月2日(土)16:00-19:00、3日(日)10:00-19:00
開館時間:12月2日 16:00-19:00、12月3日 10:00-19:00
入場料:無料
主催:アアルト大学、多摩美術大学、21_21 Design Sight、フィンランドセンター
■ パネルディスカッション「Discovery in Process - Educating Creative Fashion Professionals」
2017年12月2日(土)17:30-19:00
スピーカー:
トーマス・ライティネン(アアルト大学デザイン学科講師)
アンナ・エルヴァマー(アアルト大学デザイン学科レジデンス・デザイナー)
富永 航(ファッションデザイナー)
黒沢秋乃(ファッションデザイナー)
川上由綺(テキスタイルデザイナー)
モデレーター:山﨑潤祐(Free Magazineエディター)
言語:英語(日本語通訳あり)
参加費:無料、予約不要(ただし立ち見)
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.