By
Europa Press
Europa Press
掲載日
2010/08/10
2010/08/10
アパレル製品のネット販売書籍の次二番目にランクイン
By
Europa Press
Europa Press
掲載日
2010/08/10
2010/08/10
インターネットポータルサイトのブームは洋服、装飾小物、靴などのブランドに限られていたが、最近ではラグジュアリーブランドのネット業界への参入が見られる。Nielsen社は独自のレポート “ Global Trends in Online Shopping”にて、もはやアパレル製品は飛行機のチケットの購入という典型的なオンラインショッピング商品を超え、本の次二番目にネット上で要求の多い商品になったと発表している。
![]() Source : Nielson |
Nielsenのリサーチは55カ国2万7千人のネットユーザーを対象に行われ、オンラインショッピングのトレンドについて調査された。
'Privalia', 'BuyVIP' ,'Vente-Privée'などのラグジュアリーブランドを低価で提供するサイトの流入や、Louis Vuitton ,Hermèsなどのブランドがホームページ上で独占的にオンラインショップのページをオープンしたのに加え、今年の9月にはMango やZaraなどのブランドもネット上での販売を開始し、ますますアパレル業界内でのオンラインショッピングの重要性は増していくだろうと考えられている。
![]() vente-privee.com |
Nielsen社のレポートは性別に関わらず36%の消費者が「この6ヶ月以内になにかしらアパレル製品をネットで買おうと考えて」おり、そのうちの22%の消費者は同時に化粧品・美容製品の新製品を購入しようとしている。
月予算の10%をネットショッピングへ
より具体的な例で言うと32%の消費者は航空チケットを予約するために、26%がホテル、27%が家電用品や携帯電話の購入にインターネットの利用を予定していると答えた。しかし、ネット上で最もよく売れているものは書籍でこの6ヶ月のうちに44%の消費者がネット利用を考えている。最後にネットユーザーの約4分の1の人(27%)が月々の予算の6%から10%はネットショッピングに利用することが明らかになった。「手にとって見る」ことができないというハンディキャップをよそにエンドユーザーはその柔軟さと簡易さゆえにますますインターネットを好んで利用していくだろうということが予想される。
Nielson社のレポート全文を読むにはここをクリック(英文)
Copyright © 2023 Europa Press. この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、Europa Pressの権利下にあります。Europa Pressの許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。Europa Pressは、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。