×
250
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2016/12/05
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

大丸松坂屋がギンザシックスに自主編集売場を出店 ターゲットは50代女性

By
fashionsnap
掲載日
2016/12/05

 大丸松坂屋百貨店が、松坂屋銀座跡地に開業する銀座最大級の複合施設「ギンザ シックス(Ginza Six)」に、雑貨を中心に取り扱う自主編集売場「シジェーム ギンザ(Sixiéme Ginza)」を出店する。オープン日はギンザ シックスの開業日と同じ2017年4月20日。

展示会の様子 Fashionsnap


 「シジェーム ギンザ」はギンザ シックスの2階中央に構え、売場面積は同施設に入居する路面店以外の店舗では最大級の広さとなる約500平方メートル。5階からの吹き抜け空間が特徴的な環境デザインは、同施設の内装をデザインしたグエナエル・ニコラが手掛け、松坂屋のシンボルである「いとう丸」がインスピレーション源となっている。コンサルティング・ディレクションは、大丸松坂屋百貨店やワールドでキャリアを積んだ笠原安代と、元トゥモローランドのクリエーティブディレクターで青山の「エルムタージュ」などを運営する佐々木康裕のチームが担当。銀座6丁目という立地や、五感の次の感覚を刺激するという意味を込めて、店舗の名称はフランス語で「第6」を指す「シジェーム」と名付けられた。イメージターゲットは、本質を極めた50代女性。ショップコンセプトに「Tokyo Essential Style」を掲げ、「本物」や「上質」「一流」といったキーワードに基づきセレクトした国内外100以上のブランドのシューズやバッグ、ジュエリーを中心とした服飾雑貨と、キャンドルなどのインテリア雑貨をそろえる。

 売場は、会食やパーティーなどの場に合うアイテムを集めた「Dress Up」、日常のシーンに適した「Daily Down」、トラベルやリゾートスタイルを提案する「Travel Active」、くつろぎの時間を楽しむ「Cozy Relax」、ギフトアイテムを販売する「Gift」、そしてイベントスペース「Promotion」の6つのエリアで構成。ブランドで分けるのではなく「社会との関係を考え、スタイルやシーン別の"緊張度合い"で分ける」(笠原)というテーマに沿ったミックス提案がベースで、ブランドは老舗から新進まで幅広くそろえる。ギフトアイテムについてシジェームでは、「贈る楽しさ」を感じられるラインナップや「自分へのギフト」を意識。雑貨を切り口に気持ちを高揚させるようなファッションを提案し、パーソナルスタイリングなどの接客対応も検討していく。若手アーティストをフィーチャーした作品展示やオリジナル商品の開発なども企画され、「ネクストラグジュアリー」を発信し未来につなぐ場にしていくという。
 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.