fashionsnap
2020/06/09
三越伊勢丹グループがチャリティプロジェクト「#みんなでマスク」始動、ファセッタズムやカラーなど40ブランドのマスクを販売
fashionsnap
2020/06/09
三越伊勢丹グループが、様々なブランドが手掛けたマスクを販売するチャリティプロジェクト「#みんなでマスク」を三越伊勢丹公式サイトの特設ページで開催する。期間は6月17日から9月1日まで。

#みんなでマスクでは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて受注が減少した縫製工場とブランドを三越伊勢丹が繋ぎ、マスクを生産。「ファセッタズム(Facetasm)」「オーラリー(Auralee)」「カラー(Kolor)」「ニードルズ(Needles)」など全40ブランドが参加し、100種類以上のマスクを販売する。マスクの価格は1650円で、サイズは大人用(縦13cm、横18cm)と子ども用(縦9cm、横13cm)の2サイズを展開。収益の一部は日本赤十字社への寄付に充てられる。6月17日から25日までの期間、伊勢丹新宿店 本館3階では製作したマスクや、参加ブランド、縫製工場、繊維商社によるメッセージなどを展示する。
このほか、イラストレーターの長場雄によるヴィジュアルを使用した3種類のマスクケース(500円/いずれも税込)を販売。抗菌技術協議会認定の抗菌ニス加工を施しており、衛生的なマスクの管理が可能となる。
■#みんなでマスク
<参加ブランド>
Agnès B.、Akane Utsunomiya、Amachi.、Antipast、Auralee、Chono、Cloudy、Elendeek、Facetasm、Filmelange、Intimite、Julius、Jun Okamoto、Kolor、Leur Logette、Savoir(Liberty Print)、Mannine、Marble Sud、Mister It.、Needles、Newyorker、Nuno、Obli、Outersunset、Panormo、Pjc Kazuko Onishi、Pre Organic Cotton、Ryo Takashima、Scye、Seed One Style、Snow Peak、Takahiromiyashitathesoloist.、Fuimie=Tanaka、Text、The Reracs、Tsumori Chisato、Un3d.、Vlas Blomme、White Mountaineering、Minä Perhonen+Musubi、ハウス オブ ロータス、花とギター 他 全40ブランド以上(順不同)
特設ページ
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.