×
239
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2015/01/07
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

若手クリエイター育成を目的としたコンテスト「LVMH Prize」、第2回の募集開始

掲載日
2015/01/07

 LVMH(モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン)グループが1月6日、若手デザイナーの育成・支援を目的としたファッションコンテスト「LVMH Young Fashion Designers Prize」の第2回目の開催と募集開始を発表した。2014年に開催された第1回目のコンテストでは、カナダ出身のトーマス・テイト(Thomas Tait)がグランプリに輝いた。

 第2回コンテストのエントリーは、2月8日まで受け付ける。ただし、ファッションスクール卒業生の応募受付は5月3日まで。


第1回グランプリ受賞者トーマス・テイトの2015年春夏コレクション (Photo : PixelFormula)



 応募資格は18歳以上40歳以下のメンズウェアまたはウィメンズウェアのデザイナーで、過去に2回以上のコレクションを販売していることが条件となる。また、グランプリとは別に、「グラデュエイト プライズ」としてファッションスクールの卒業生を3人選出する。

 グランプリ受賞者には助成金として30万ユーロ(約4230万円)が贈られるほか、ブランド運営の専門知識やノウハウなど、1年間にわたりLVMHの専門チームから指導を受ける機会が与えられる。一方、「グラデュエイト プライズ」受賞者には助成金1万ユーロ(約141万円)が授与され、1年間にわたりLVMHグループのブランドでデザインチームに参加することができる。

 10人のファイナリストを選出する審査員には、前回同様、LVMHグループ傘下ブランドのデザイナーが顔を揃える。第2回の審査員は、「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」のニコラ・ ジェスキエール(Nicolas Ghesquière)、「マーク ジェイコブス(Marc Jacobs)」のマーク・ジェイコブス、「フェンディ(Fendi)」のカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)、「ケンゾー(Kenzo)」のウンベルト・リオン(Humberto Leon)とキャロル・リム(Carol Lim)、「セリーヌ(Celine)」のフィービー・ファイロ(Phoebe Philo)、「ディオール(Dior)」のラフ・シモンズ(Raf Simons )、「ジバンシィ(Givenchy)」のリカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)、「ロエベ(Loewe)」のジョナサン・ウィリアム・アンダーソン(Jonathan William Anderson)の9人。この他、LVMHグループのデルフィーヌ・アルノー(Delphine Arnault)なども選考に参加する。

(2015年1月7日現在、1ユーロ=141円で換算)

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com