fashionsnap
2011/07/11
完全非公開で行われた合同ファッションショー「touchMe Collection」の全貌をWEBで公開
fashionsnap
2011/07/11
マークスタイラー主催の「touchMe Collection(タッチミー コレクション)」が6月上旬、完全シークレットのショー形式で開催された。参加ブランドは、香港などアジアでも人気の「MURUA(ムルーア)」をはじめ6ブランド。ファッションショーの模様は7月上旬よりWEB上で一般公開が開始され、誰でも最新コレクションを体感することが出来る。
![]() 完全非公開「touchMe Collection」の全貌 |
2010年春夏にスタートした「touchMe Collection」は、今季の2011年秋冬で4回目。20代の女性を中心に幅広く支持を得ている「MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)」、「MURUA(ムルーア)」、「dazzlin(ダズリン)」、「LagunaMoon(ラグナムーン)」、「EMODA(エモダ)」、そして「HAN AHN SOON(ハン アン スン)」の6ブランドが参加し、最先端トレンドを披露した。
トップは"ネオ・ヴィンテージ"がテーマの「EMODA」。1960〜70年代のファッションを進化させ、ボリュームアイテムをレディライクにスタイリング。クラシックのムードを引き継いだ「MERCURYDUO」は、"ロマンチック・レトロ"がテーマ。ファーやチュールを使ったラグジュアリーなスタイルに、マスキュリンやボヘミアンの要素をミックスしてモダンにアレンジした。"ファニーガール"をイメージした「dazzlin」では、小物でエッジを効かせた"レディライク"と"ハンサムカジュアル"の2スタイルを提案。「HAN AHN SOON」は1920年代のファッションの変革に着目し、現代の感覚を加えてモダンな"美"を追求した。「LagunaMoon」は"クラシック・テンプテーション"がテーマ。フェミニンなアイテムに相反するテイストのエスニックやロックをMIXさせ、より一層女性らしさを引き立てるマニッシュなスタイリングを演出。ラストを飾った「MURUA」は、"レトロ・モダン・アート"をテーマにカラー使いがポイントの"コケティッシュガール"を描いた。
今シーズンは更に、「touchMe Cinderella (タッチミー シンデレラ)」と題して次世代を担う"NEXT GENERATION"ブランドによるコレクションも同日開催。「UNGRID(アングリッド)」、「jouetie(ジュエティ)」、「GYDA(ジェイダ)」の3ブランドが最新コレクションを発表した。「touchMe Collection」の全貌を収録したムービーは、マークスタイラーが運営する「RUNWAY channel」サイト内の特設ページにて一般公開。進化し続ける各ブランドを、WEBを通じて世界中に届ける。
■2011AUTUMN/WINTER touchMe Collection
MERCURYDUO (渡辺 由香) × 田中 杏子
MURUA (荻原 桃子) × 島津 由行
dazzlin (近 瑠美) × 渡辺 康裕
LagunaMoon (中場 直) ×亘 つぐみ
EMODA (松本 恵奈) × シュン・ワタナベ
HAN AHN SOON (韓 安順) × 仙波 レナ
■touchMe Cinderella
UNGRID (吉田 怜香) × 赤石 侑香
jouetie (AMIAYA) × 島田 辰哉
 GYDA (串戸 ユリア) × 島田 辰哉
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.