×
363
求人
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
CROCS
Digital Marketing Manager, E-Commerce, Japan
正社員 ·
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
UNITED ARROWS LTD.
Drawer ウィメンズ企画担当
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2022/07/26
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ミスターイットの砂川卓也がデニムライン「Wednesday」をスタート

By
fashionsnap
掲載日
2022/07/26

 ウィメンズブランド「ミスターイット(mister it.)」を手掛ける砂川卓也が、デニムライン「ウェンズデイ(Wednesday)」を立ち上げた。販売は9月末を予定している。





 デザイナーの砂川は、エスモードパリを主席で卒業し、その後「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」に入社。コレクションラインとオートクチュールを担当した経験を元に、帰国後の2018年に自身のブランド「ミスターイット」をスタートした。"身近なオートクチュール"をコンセプトに、普段目にしている身近なものにアイデアやテクニックを加えたクリエイションを続けている。

 デニムライン「Wednesday」は、中古着物を一度シルク繊維原料に戻して再生させた生地「サイシルク(sáisilk)」を使用して作られている。サイシルクは、中古古着の買取を行っているBuySell Technologiesと繊維メーカーの倉敷紡績で共同開発された生地で、着物の色や特有の金糸や銀糸が原料として生かされているため、キラキラとした独特な素材感が特徴だ。当初2022年秋冬コレクションのデニムアイテムとして提案する予定だったが、糸作りをしている工場や古着着物の倉庫などを繰り返し見学していく中で、生産者の想いが詰まったサイシルクを今後も使い続けたいという気持ちが強くなり、「Wednesday」の立ち上げに至ったという。

 販売は9月末を予定しており、伊勢丹新宿RestyleやTHE TOKYO、VISITFOR、KALMAといったセレクトショップで展開するほか、立ち上がりにあわせて開設する公式オンラインストアでも販売を行う。砂川は「着物とデニムの組み合わせは日本でしかできない技術なので、サイシルクのアイテムは海外でも勝負できると考えています。少しずつ実績を重ねて、国籍、性別、年齢関係なく"Wednesday"という名前の通り、週の真ん中のど平日にこのデニムを着てくれる人が増えると嬉しいです」とコメントしている。

■ mister it HP


 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.