fashionsnap
2018/01/08
テノハ海外初の店舗がミラノにオープン、リアルタイムの和を発信
fashionsnap
2018/01/08
代官山の施設「テノハ ダイカンヤマ(Tenoha Daikanyama)」の海外初となる店舗「テノハ ミラノ(Tenoha Milano)」が2018年3月、ミラノのナヴィリオ地区にオープンする。約2,500平方メートルの敷地にショップやカフェ&レストラン、シェアオフィス、イベントスペース、ポップアップスペースをそろえ、「Tokyo」をコンセプトにリアルタイムの「和」を伝える複合施設として展開する。

「テノハ ミラノ」は、ミラノ中心部ドゥオモから車で10分ほどの距離にあるナヴィリオ地区ヴィジェーヴァノ通りにオープン。同地区はレオナルド・ダ・ヴィンチ設計の運河を利用した運送業で栄えたことで知られ、現在もその名残を感じさせる倉庫が建ち並び、近年は若いアーティストやデザイナーが集まるエリアになっている。
セレクトショップには、日本の洗練された美、伝統文化、職人技の高さをモダンに表現したファッションやテーブルウエア、食品などのライフスタイルグッズを集積する。中庭に面したカフェ&レストランで提供されるメニューは、神宮前の「リストランテ・ダ・フィオーレ」の眞中秀幸シェフが監修し、イタリア文化の象徴でもあるアペリティーヴォにマッチする肉や野菜、和風アランチーニなどの串をメインに、だし巻き卵や厚揚げなど和のおつまみ、プロシュートやモッツァレラを販売。また、コーヒーは1855年創業のローマの老舗ボンドルフィボンカフェとコラボレーションする。
シェアオフィスは、イタリア家具をはじめとするオフィスファニチャーで構成。24時間営業の予定で、テノハ ダイカンヤマのシェアオフィス「Tenoha Lab」との相互利用優待や、会員同士の交流が生まれる仕組みも計画しているという。イベントスペースでは「ミラノサローネ」などのイベントと連動した展示やインスタレーションを展開。ポップアップスペースでは日本の職人による手工芸の実演などを予定している。
内装は「ブリオーニ(Brioni)」のショップなどを手掛ける建築デザインオフィスPark Associatiが担当。運営は日本でイタリア食材の輸入卸とTenoha Daikanyama事業を行う佐勇の100%子会社Sayumilanos.R.Lが手掛ける。
■Tenoha Milano
住所:Via Vigevano 18, Milano
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.