×
379
求人
CANADA GOOSE
Pr担当
正社員 · 東京都
RON HERMAN
ロンハーマン ウィメンズバイヤー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
Manager, Guest & Navigator Training jp
正社員 · CHIBA
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Product Planner
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
SHISEIDO
グローバルブランドマーケティング部 クレ・ド・ポー ボーテグループ, Assistant Brand Manager
正社員 · Minato City
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2022/02/21
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

モルトンブラウンが全ルーツを紹介する“ミュージアム”を期間限定で開設 サステナビリティ活動も発信

By
fashionsnap
掲載日
2022/02/21

 「モルトンブラウン(MOLTON BROWN)」が、サステナビリティアクションを強める。2月28日まで、全ルーツを公開する「The MOLTON BROWN MUSEUM」を、東京・表参道にオープンしており、モノ作りの思想やハーブの水耕栽培のイメージ展示などでブランドの世界観を発信している。また、環境に配慮して製造する「ボタニカルヘアケアコレクション」からヘアマスク(250mL、税込4620円)を発売し、同時にサステナブルボタニカルハーブのアロマ効果がヘアケアタイムを心身の美と活力を高める“セルフケアリチュアル”な時間に導くことを提案する。



 The MOLTON BROWN MUSEUMは、南青山「VULCANIZE LONDON @ THE PLAYHOUSE」で開催。エリザベス2世女王陛下より英国王室御用達指定証(Royal Warrant)を授与されたフレグランス作りへの思想や、天候の影響を受けず最小限の資源で栽培可能な地下水耕栽培で作られる原材料のハーブなどについても解説している。そのほか原点である1970年代のサウスモルトンストリートのサロンの写真なども展示する。

 ボタニカルヘアケアコレクションは、2021年10月に登場。髪をナチュラルに美しく保つことに加え、“セルフケアリチュアル”を提案。すっきりしたい時にはフレッシュなネトル、マインドフルネスにはカモミール、 自己肯定感を高めるセルフエンハンスにはアロマティックなフェンネルなど、その日の体調やなりたい自分に合わせて選べるシャンプーとコンディショナー全7品を展開してきた。

 このほど発売したヘアマスクは、ダメージヘア向けの「ファンネル」シリーズから発売。フェンネルのアロマティックな香りに、ラベンダーをプラスしたフローラルノートが特徴だ。原料のハーブはこれまで同様に地下水耕栽培を採用し、ボトルの原料もほかアイテムと同じ、100%使用済みの再生プラスチックを使用している。

小野りりあん×LOVEのトークイベント開催
 また新製品発売とミュージアム開催を記念して、環境アクティビストとして活躍するモデルの小野りりあんさんと、 シンガーソングライターのLOVEさんを招いたトークイベントを開催した。セルフケアリチュアルである普段のケアについて、りりあんさんは「セルフケアが私自身のテーマのタイミングだと思っています。地球や社会のことと並行して自分のケアも大事だと感じ、最近は毎朝、筋トレをしてその後、ヴィーガンのプロテインを飲んでいます。夜もいい香りを焚いてストレッチして寝ていますね」と楽しみながらセルフケアを行なっているという。LOVEさんは「コロナ禍になり、より食事と健康に気をつけるようになり、加工食品を食べていません。肌につけるものは必ず無添加を使っています」とコメント。

 ボタニカルヘアケアコレクションをバスタイムに使った感想は、「蓋を開けた瞬間にナチュラルな香りが漂い、匂いで癒やすということを考えられたブランドだと思いました」と、りりあんさん。LOVEさんは「香りはいくつかの層があって豊かになると思うんですが、イングリッシュガーデンはいろんなワイルドなハーブがたくさんあり、その濃厚な雨上がりの香りが広がったという感じでした」。さらに香りは、朝に使うとその香りが1日の活動につながり、夜のバスタイムに使うと思考をオフへと導いてくれる、セルフケアとスイッチチェンジャーだと表現した。
 モルトンブラウンのサステナビリティの取り組みについては、「課題や目標を掲げているところがすばらしいし、参考になると思います」と2人は口を揃えた。

 なおトークショーを前に、モルトンブラウンジャパンの小島正也社長が、現在のビジネス状況を説明した。「グローバルの2021年の売上は前年比9%増、日本は同45%増(EC同44%増、リアル店舗同33%増)と好調に推移した」と語る。サステナビリティにおいては、昨年9月にオープンした軽井沢・プリンスショッピングプラザ店で、輸送途中で傷ついた容器の商品などのアウトレット販売をスタートするなど、商品廃棄の削減に努めているという。今後は、アジアのリテール事業をジャパン社が統括していることから、「昨年7月の韓国のリアル店舗出店とECサイトオープンを皮切りに、今年はアジア地域でもリテール事業を推進する」と述べ、アジア全体でモルトンブラウンのプレゼンスを高めていく。

■The MOLTON BROWN MUSEUM
期間:2022年2月4日(金)~2月28日(月)
場所:VULCANIZE LONDON @ THE PLAYHOUSE 1階

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.