×
262
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2018/01/31
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ゴールドウインがリサイクルを強化、再生ポリエステルを使用したスポーツウエアを展開

By
fashionsnap
掲載日
2018/01/31

 ゴールドウインが2月1日、アイコレクトジャパン、日本環境設計とのパートナーシップによる循環型リサイクルシステム「Greencycle」の新たな取り組みを開始する。

画像: ゴールドウイン


 ゴールドウインはこれまで「グリーンイズグッド(Green is good)」をコンセプトに、2008年から商品や消費者コミュニケーションを通して環境アクションを実施。2009年にスタートした「Greencycle」では、ナイロン製品やダウン(羽毛)ウエアなどの回収・リサイクルを実施しているほか、2015年からはアイコレクトジャパンとのパートナーシップによりゴールドウインが展開するブランド以外の製品も着用の可否にかかわらず回収している。
 
 新たな取り組みでは、店頭で回収した製品をアイコレクトジャパンで仕分け・活用した後、再び服として活用できないポリエステル製品は日本環境設計が新たなポリエステル樹脂へと再生。再生ポリエステルを使用した新たなスポーツウエアをゴールドウインが製造販売していく。回収は、全国54店舗の「ザ・ノース・フェイス(The North Face)」「ヘリーハンセン(Helly Hansen)」ショップを中心に受け付け、随時拡大を図っていくという。

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.