×
378
求人
CANADA GOOSE
Pr担当
正社員 · 東京都
RON HERMAN
ロンハーマン ウィメンズバイヤー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
Manager, Guest & Navigator Training jp
正社員 · CHIBA
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Product Planner
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
SHISEIDO
グローバルブランドマーケティング部 クレ・ド・ポー ボーテグループ, Assistant Brand Manager
正社員 · Minato City
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2020/02/13
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

藤原ヒロシが初めて学校制服を監修、フラグメントやユニフォーム エクスペリメントがデザイン

By
fashionsnap
掲載日
2020/02/13

 藤原ヒロシが、都内の私立 青稜中学校・高等学校の新制服をプロデュースした。藤原が学校の制服を手掛けるのは今回が初めて。同氏とソフ(Soph.)代表の清永浩文による「ユニフォーム エクスペリメント(Uniform Experiment)」と「フラグメント(Fragment Design)」が制服類を、「ヘッド・ポーター(Head Porter)」の後継ブランド「ラミダス(Ramidus)」がカバン類を製作した。

藤原ヒロシが手掛けた新制服 - Image: Fashionsnap.com


 青稜中学校・高等学校は品川区に構える1938年創立の中高一貫校で、制服の刷新は約25年ぶり。青田泰明校長代行は新制服を依頼するデザイナーを探す中で、「青稜が掲げる『挑戦』のスピリットが感じられる、既存の概念に捉われない制服を子どもたちに着てもらいたい」といった思いから、制服のデザイン経験が無い藤原に今回のプロジェクトを打診したという。学校のキーカラーであるネイビーを旧制服と同様に採用し、ジャケットの胸元などにあしらったエンブレムは従来のゴールドのデザインに代わり、今回のために藤原が考案した長方形のシンプルなデザインを使用した。
 
 ジャケットは男子用を3つボタン、女子用を2つボタンでそれぞれ製作。イギリスのスクールジャケットを彷彿とさせるパイピングを施したほか、裏地に市松模様を配し、胸元には裏地と同じ模様のポケットチーフをあしらった。ジャケットに加えて、ユニフォーム エクスペリメントを象徴するDカンをあしらったスラックス、ホワイトとブルーの単色や白地の前立て部分にストライプをあしらった計3種類のデザインから選べる長袖シャツ、フラグメントの稲妻モチーフの刺繍を施したセーター、ベスト、ポロシャツ、チェック柄のスカート、フーディー、リボン、ネクタイ、ソックスなどを用意。デザイン性を追求するだけではなく、ウォッシャブル、透け防止、イージーケアを採用することで、在校生や保護者から要望が多かった機能面のアップデートを図ったという。

 また、これまでPコートとダッフルコートを揃えていたアウター類は、ジャージブルゾンとダウンジャケットに変更。ジャージブルゾンには、「SRY」と大きなロゴをあしらうなどカレッジテイストの要素を落とし込んだ。
 
 ラミダスが手掛けたスクールバッグはリュックサックとトートバッグの2種類。いずれもラミダスの従来製品と同様、軽量性や防水性、撥水性、透湿性に優れた素材を採用し、複数のポケットやコンパートメントを備えた。
 
 藤原がプロデュースしたアイテムは、今年4月から在校生に限り購入が可能。なお、新制服に関する一般からの問い合わせが多数寄せられていることから、Tシャツやスウェットなど在校生以外も購入可能なオリジナルグッズのオンライン販売を計画しているという。

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.