×
369
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Director Legal, Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
By
fashionsnap
掲載日
2013/05/08
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

欧州最大ファッションコンテスト「ITS」最終選考に日本の若手3人ノミネート

By
fashionsnap
掲載日
2013/05/08

 イタリアで開催される欧州最大のファッションコンテスト「ITS(イッツ)」のファイナリストに、3人の日本人がノミネートされた。ファッションデザインの学校「ここのがっこう」で学ぶ大草桃子と佐藤友浩、そして立教大学を卒業後ウィーン応用芸術大学でデザインを学んだ上野貴大の3人は、世界中から寄せられた多数のエントリーから選出。7月に開催されるコンテストで各部門のグランプリを目指す。


 イタリア・トリエステで開催される「ITS」は、ディーゼルがサポートし新人デザイナーの登竜門として世界的に注目されているコンテスト。前回の「ITS」ではファッション部門のグランプリを、大阪出身でロンドンをベースに活動するメンズデザイナー鈴木一郎が受賞した。2013年開催の「ITS」に選ばれたファイナリストは、ファッション、アクセサリー、ジュエリーの部門において各10名。そのうち日本から「ここのがっこう」の分校cocoaで学ぶ大草桃子の作品「welcome to my rings - mascara contora mascara 2-」とアドバンスドコースで学ぶ佐藤友浩の作品「weak man's dream」がファッション部門に、ウィーン在住で「Aitor Throup(アイター・スロープ)」のインターンとして働く上野貴大の作品「It's better to burn out than to fade away -グランジ・ルネッサンス-」はファッション部門とジュエリー部門に選出された。

 近年の「ITS」に多くのファイナリストを送り出している「ここのがっこう」は、ファッションレーベル「writtenafterwards(リトゥンアフターワーズ)」のデザイナー山縣良和らが運営と講師を務め、共に学んでいくファッションデザインの学校。2010年開催の「ITS」でグランプリを受賞した西山高士(Takashi Nishiyama)や、「第85回装苑賞」で装苑賞を受賞した明石祥吾(Shogo Akashi)などを輩出している。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.