×
388
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
Manager, Guest & Navigator Training jp
正社員 · CHIBA
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Product Planner
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
SHISEIDO
グローバルブランドマーケティング部 クレ・ド・ポー ボーテグループ, Assistant Brand Manager
正社員 · Minato City
UNIQLO
Utグローバルマーケティング担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品マーケティング(日本)担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
グローバルストラテジープランナー(Global Strategy Planner)
正社員 · 東京都
UNIQLO
デジタルマーケティング(集客・CRM)
正社員 · 東京都
UNIQLO
スポーツプロジェクト担当
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品Pr・メディアリレーション担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング CRM リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング(Sns Planning And Execution)担当
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
デジタルマーケティング パフォーマンスマーケティング リーダー候補
正社員 · 東京都
FAST RETAILING
グローバル事業開発 ライブコマース担当
正社員 · 東京都
GU
商品計画(予算計画・実績管理) 日本・海外・Ec領域 リーダー候補
正社員 · 東京都
UNIQLO
商品領域次世代経営者候補
正社員 · 東京都
ADASTRIA
アパレル販売スタッフ ※佐賀県 エリア限定募集※
正社員 · 佐賀市
ADASTRIA
【Dx戦略部】Scm領域 プロジェクトマネージャー/リーダー
正社員 · 東京都
ADASTRIA
【マーケティング本部 Web事業部】スタジオ管理担当
正社員 · 東京都
ADASTRIA
オープンポジション(コーポレート系)
正社員 · 東京都
掲載日
2017/10/16
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

東京ファッションウィーク初日、「ソロイスト」が初のランウェイショー開催

掲載日
2017/10/16

 Amazon Fashion Week Tokyo S/S 2018が10月16日に開幕し、今季で2度目となる「ヨウヘイオオノ(Yohei Ohno)」がトップバッターを飾った。その他、公式スケジュールにカムバックした「ジーヴィージーヴィー(G.V.G.V)」や、こちらも2シーズン目のマドモアゼル・ユリア手掛ける「グローイング・ペインズ(Growing Pains)」、デンマークから参加の「ヘンリック・ヴィブスコフ(Henrik Vibskov)」がコレクションを発表。さらに、アマゾン ファッションの"At Tokyo"プログラムでは、「タカヒロミヤシタザソロイスト(Takahiromiyashita The SoloIst.)」によるスペシャルショーも開催された。
 
 
プレイフルな「ヨウヘイオオノ」、「ジーヴィージーヴィー」のレディなマリンスタイル

Yohei Ohno 2018 SS - Fashionsnap


 東京ファッションウィークの幕を開けたのは、「物を作る喜び」をテーマにカラフルでプレイフルなコレクションを披露した「ヨウヘイオオノ」。デザイナーの大野陽平は、ビニールのような光沢のエナメル、アルミ材風メタリック生地やメッシュなどを使い、得意の異素材ミックスでDIYの楽しみを表現してみせた。一方で、ドローストリングやギャザーが生み出すシルエットや、アシンメトリーで構築的なカッティングにより、現代的でアーティなムードも加わっている。ポスターのようなレタリングや、ロンググローブ、チェーンバッグに大振りのジュエリーなど、遊び心のあるアクセサリーも目を引いた。
 
 公式スケジュールに復帰したマグ(Mug)手掛ける「ジーヴィージーヴィー」が雨の中で披露したのは、ポルカドットとストライプを使ったレディなルックだった。セーラーカラーとハットが印象的なマリンルックを皮切りに、マーメイドラインを描くスカートや、ウェストマークしたミディドレス、たっぷりしたパフスリーブにコルセット風のレースアップディテールと、エレガントなシルエットが続く。ブラックとホワイト、グレーを基調に、シアーな素材やフリルを重ねることで、ドットとドット、ドットとストライプなど、柄同士の大胆なミックスを楽しみ、モダンな印象を付加していた。


ミレニアル流モダンガールな「グローイング・ペインズ」、「ヘンリック・ヴィブスコフ」のスリーパー

Growing Pains SS 2018 - Fashionsnap


 DJ、ファッションアイコン、デザイナーと多岐に活動するマドモアゼルユリアによる「グローイング・ペインズ(Growing Pains)」の2シーズン目となるショーは、昭和初期の歴史的建造物、小笠原邸が会場に。大正後期から昭和初期にかけて日本の近代化を象徴したモダンガールの装いを、現代的な感覚で蘇らせたコレクションを披露した。袴のようなシルエットのワイドパンツや、着物の合わせを取り入れたライダースジャケット、そして家紋風モチーフをあしらったシャツドレスの袖も、やはり着物のように広がる。白いレースを"たすき掛け"にしたルックも登場。和風のディテールに、ボウやレースといった洋装を織り交ぜながら、さらにトラックパンツ、ブラ、メッシュスウェットといったストリートな要素もプラス。ビニールやラメ素材に、網タイツ、ボンデージ風のベルト使いなど、フェティッシュなディテールはパンクの影響も感じさせ、時代を横断した東京らしいバッドガールスタイルを見せた。アイシャドウからリップまでブルーを印象的に使ったメイクは、「アールエムケー(RMK)」とのコラボレーションによるもの。
 
 デンマークとの外交関係樹立150周年を記念して、8月から金沢21世紀美術館で展示を行っている「ヘンリック・ヴィブスコフ(Henrik Vibskov)」は、パリ メンズファッションウィーク中に発表した18年春夏コレクションを、新しいスタイリングと演出で披露してみせた。テキスタイルを垂れ幕のように飾ったインスタレーションは同じだが、パリと違ってそれを土木作業員が支えている。”眠り”をテーマにしたコレクションには、パジャマシャツを変形したオーバーサイズドレスやガウン、寝ぼけて半分羽織ったまま出てきたようなジャケットに、北欧絵本のようなモチーフや色使いがポップでモダンな色を添えていた。
 

鏡合わせの"運命の女"、「タカヒロミヤシタザソロイスト」

Takahiromiyashita The SoloIst. SS2018Fashionsnap


 アマゾンの スペシャルプロジェクト"At Tokyo"によるショーの第一弾としては、宮下貴裕手掛ける「タカヒロミヤシタザソロイスト」が18年春夏メンズコレクションを披露した。パリでは展示会形式で発表したコレクションのテーマは、「Femme Fatale Fellow」。「女性のレンズを自分が持っていたなら」と話す宮下は今シーズン、 "ファム・ファタール(運命の女)"を通して見た自身の姿を洋服へと落とし込んだ。スタッズで描いた稲妻のモチーフ、音符とギターのエンブロイダリー、ロゴパッチにメッセージと、ロックなスタイルを基調にしながら、そこにフリンジやアローポケット、バンダナいったウエスタンなテイストをミックス。パールやビジューのアクセサリーや華奢なリボン使い、スリムなシルエットが、レザーライダースやカウボーイジャケットにどこか儚いジェンダーレスな要素を加える。
 
 しかし、今回行われた初のランウェイショーでは、そのスタイリングがコレクションをより複雑なものにしていた。モデルは皆顔をマスクで覆い、時には頭にすっぽりとフードを被って登場。さらに、多くのルックに重ねた半透明の素材やビニールでできたトップスは、グラフィティ風のメッセージで埋め尽くされているものもある。赤い照明に照らされたランウェイの下では、アイテムそのものに感じられたセンシュアルな繊細さはやや影を潜め、思春期的な反骨精神が色濃く表出したようにも感じられた。「会場によってもモデルによっても変わる」、「答えを出したくない」と語る宮下が東京で見せたショーには女性のモデルも出演し、デザイナーのミステリアスな内面を映し出したものとなった。
 
 Amazon Fashion "At Tokyo"のブランドストアでは、16日から「タカヒロミヤシタザソロイスト」のアイテムも販売が開始されている。コーチジャケット、イージーパンツ、長場雄によるイラストをあしらったTシャツから、「イーストパック(Eastpak)」とのバックパックといった小物類まで揃える。
 
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com