×
352
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
掲載日
2019/11/21
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

フランスの大規模ストライキで「シャネル」の ショー日程変更

掲載日
2019/11/21

 12月5日 にフランス全土で大規模な交通機関ストライキが予定されているが、それに伴い、同日パリで開催予定だった「シャネル(Chanel )」の"メティエダール(Mertiers d’Art)"ショーが前倒しとなった。予定より1日早い12月4日にランウェイが披露される。

A look from Chanel's last Métiers d'Art show in December 2018


   「12月5日に予想されるパリ市内の状況を鑑みて、『シャネル』は2019-20年春夏"メティエダール"ショー開催日を12月4日に変更することを決定しました」とメゾン側は本紙に認めている。
 
 ランウェイでは、故カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)の後任となったヴィルジニー・ヴィアール(Virginie Viard)が手掛ける初の"メティエダール"コレクションが披露されることになる。会場は「シャネル」御用達のグランパレだ。

 政府が推し進める年金改革に反対するストライキには、鉄道やバスといった公共交通機関の労働者をはじめ、航空会社地上職員や郵便局員なども参加を表明しており、非常に大規模な運動となることが予想される。また、5日から始まって期間は「無期限」だとも発表されている。
 
 交通の混乱が予想されるパリへの滞在は、外国のエディターたちにとっては難しいものとなるだろう。さらに、パリを拠点としている人々にとっても、同じ週には「ディオール(Dior)」メンズのショーがマイアミで開かれているため、アメリカから帰国するのに問題が生じる。
 
 ラグジュアリーなレディ・トゥ・ウェア(既製服)にオートクチュールのエッセンスを混ぜ込んだ"メティエダール"は、2002年にスタートした「シャネル」固有のコレクションで、毎年12月の最初の週にショーが開かれている。
 
 カール・ラガーフェルド時代には、彼のクリエーションの真骨頂とも考えられてきた"メティエダール"のランウェイ。スコットランドのリンリスゴー城で行われたパンクなショーは語り草になっているが、他にもザルツブルグ、東京、ローマなど様々な場所で素晴らしいイベントを見せてくれた。
 
 昨年12月のショーがラガーフェルド最後の"メティエダール"となった。古代エジプトに着想を得たコレクションが、ニューヨークのメトロポリタン美術館で披露された。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com