fashionsnap
2020/02/21
ファーフェッチの新サービス「ファーフェッチ・ビート」が今春始動、限定アイテムなどの新作を毎週配信
fashionsnap
2020/02/21
「ファーフェッチ(Farfetch)」が、新サービス「ファーフェッチ・ビート(Farfetch Beat)」を発表した。ファーフェッチのアプリ内で提供し、傘下のニューガーズグループ(New Guards Group 以下、NGG)内のブランドとのカプセルコレクションなど、独自にセレクトされた新着アイテムの情報を毎週届ける。4月から日本を含むグローバルで展開をスタートする。

ファーフェッチでは、ファッション業界が従来の商品展開のサイクルからドロップモデルへとシフトすると予期し、日々変化する顧客のニーズに応えていくために、「シームレスなドロップ戦略」の一環としてファーフェッチ・ビートを立ち上げた。
新サービスでは、独自のキュレーターやクリエイターとのコミュニティを活用。新たにNGGに加入した「アンブッシュ(Ambush®)」「オープニングセレモニー(Opening Ceremony)」をはじめ、「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™(Off-White c/o Virgil Abloh™)」や「マルセロ・ブロン カウンティ・オブ・ミラン(Marcelo Burlon County of Milan)」などの人気ブランドの限定アイテムやカプセルコレクション、同じく傘下の「スタジアムグッズ(Stadium Goods)」からストリートウェアやスニーカーのレアアイテム、パートナーブティックとのコラボレーションなどファーフェッチでしか展開しないアイテムを提供する。
アイテムやコレクションはファーフェッチのチーフブランドオフィサー ホリ・ロジャース(Holli Rogers)、NGGのチーフマーケティングオフィサー クリスティアーノ・ファニャーニ(Cristiano Fagnani)、オープニングセレモニー共同クリエイティブディレクターのキャロル・リム(Carol Lim)とウンベルト・レオン(Humberto Leon)などのメンバーから構成される「ビート・コレクティブ(Beat Collective)」によりセレクトされ、今後もゲストパートナーや新規メンバーを加えていく予定。
将来的にはファーフェッチのパートナーブティックでも購入ができるようになる予定で、オン・オフラインでのショッピング体験を提供するという。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.