×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2016/08/26
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

現代ファッションの生みの親、ソニア・リキエル

掲載日
2016/08/26

 ソニア・リキエル(Sonia Rykiel)が作り出したファッションは、自由で、そして"皆"のものだ。8月25日、86歳で息を引き取った彼女は、ファッション業界に限らず、あらゆる分野の人々に影響を与えた。選ばれた人々のためではなく、自身の人柄そのものを表すようなクリエーションを発信し続けたデザイナーだった。

Sonia Rykiel AW1980 - Dominique Issermann


 1930年、ルーマニアとロシア出身の知識階級の家庭に育ち、縫製業を営むサム・リキエルと結婚した後、50年代に初めてファッションの世界に足を踏み入れたソニア・リキエル。そこで初めてセーターを発表して以来、彼女にとってニットは欠かせない存在となった。
 
 自身のブランドを立ち上げ、パリ左岸に初めての店を出したのは68年のことだ。パリの文化活動の中心でもあるサンジェルマン地区に、生涯魅せられた。自由で、既成概念を打ち破る斬新な感性を育み、「デモード(démode)("非"ファッション)」と称した、軽快で親しみやすいファッションを提案。体にフィットしたニット素材に、シンプルなカッティング、縫い目を表に出したり、裾の折り返しを省いたりと、ポップでシュールな美学を打ち出した。メッセージを編み込んだり、大胆なボーダーやスパンコール使いも新しいものだった。

1965年、ブランド立ち上げ以前のソニア・リキエルのクリエーション - Archives Sonia Rykiel

 
 男性的な規範がまだ根強い社会の中で、子供のような奔放さでファッションを革新したソニア・リキエル。クリエイティブでありながら常に既製服を意識したアプローチで、ストリートな感覚も忘れなかった。ニットで大きな成功を収めたブランドは、2012年にFirst Heritage Brandsに買収されるまで、どこのグループにも属さず独立を保ち続けた。

 最後のショーでは、モデルに笑顔を浮かべるよう指示を出したという。太陽のように明るく、同時に月のようにミステリアスな想像力も秘めたソニア・リキエルは、文学にも情熱を注いでいた。本人の著書はもちろん、娘のナタリーの書籍もまた、彼女の複雑で豊かな人柄を教えてくれる。
 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com