×
239
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2015/11/30
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

熊谷隆志がディレクション「CPCM」店内公開 カリフォルニアの人気店など揃え原宿を大人の街に

By
fashionsnap
掲載日
2015/11/30

熊谷隆志がディレクションするクラフト&カルチャーショップ「シー・ピー・シー・エム(Cpcm)」が11月28日、明治通り沿いにオープンし た。店内にはカリフォルニア発のブランド「アール・ティー・エイチ(Rth)」が日本初のショップインショップを構えるほか、日本やアメリカでセレクトし た多様なアイテムをラインナップ。リーズナブルなものから100万円超のヴィンテージまでを揃え、熊谷隆志は「他では見つからない日本で唯一のセレクト ショップにしたい」と話している。

熊谷隆志がディレクション「CPCM」店内公開 に


 「Cpcm」の面積は926平方メートルで、運営を手がけるパル本社の地上1階と2階にオー プン。入り口は5メートルの樹木や自然、鳥の巣箱などで飾られ、屋外にいるような空間を演出している。1階には「Rth」のショップインショップをはじ め、「Broome Street General Store」による期間限定ポップアップストアなどを配置。店内奥では熊谷隆志の実家が営む南部鉄器の鈴木盛久工房や益子焼など日本のクラフト文化に根付 くアイテムを取り扱う。2階に続く階段には自身の好きな言葉をあしらい、壁面にポートランドのロリ・ディー(Lori D)が描いた熊谷隆志の似顔絵入りアート作品を展示。2階奥では熊谷隆志の自宅に近いという空間のなかで買い物を楽しむことができる。日本未上陸ブランド を含むクラフトからライフスタイルグッズ、アクセサリー、アパレルまでがラインナップされ、今後はオリジナルアイテムを増やしていく考えだ。また、「ガー デンハウスクラフツ(Garden House Crafts)」3号店が出店し、コーヒーなども提供される。

 「Cpcm」に費やした準備期間は半年間。熊谷隆志は「苦労したことは特になく、ただ好きなものを並べた。駒沢にあるパーソナルショップ『ウィンダン シー(Wind And Sea)』ではできなかったことをここで実現できた」と話す。原宿は若者が多く安価なものが売れる傾向にあるが、Audi フォーラム東京や表参道ヒルズから大人の客層を取り込み、街の人の流れを変えていきたいという。「美術館に来るつもりでのんびり過ごして欲しい。デートス ポットの一つになってもいいと思う」とコメントしている。


Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.