×
361
求人
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
By
fashionsnap
掲載日
2018/04/03
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ケイタマルヤマ新体制で「新しい可能性に挑戦」 異業種コラボにも意欲

By
fashionsnap
掲載日
2018/04/03

 「ケイタマルヤマ(Keita Maruyama)」が、2018-19年秋冬コレクションをインスタレーション形式で発表した。かつての運営会社だった三越伊勢丹ホールディングスの子会社マミーナの事業終了に伴い同ブランドは独立し、新会社パッチワークスを設立。今回が独立後初のコレクションとなる。大きな節目を迎えたデザイナーの丸山敬太に、今後の展望を聞いた。

デザイナーの丸山敬太 - 画像: Fashionsnap


 ケイタマルヤマは1994年に自身のブランド「Keita Maruyama Tokyo Paris」を設立。1997年にはパリコレクションにデビューし、その8年後の2005年にはパリに初出店した。その後、発表の場を日本に移し、2012年にワンランク上のブランド「ケイタマルヤマ」を始動。2014年にデビュー20周年を迎え、今年で24周年を迎える。
 
 かつての運営会社だったマミーナは、ケイタマルヤマのほか「アナスイ(Anna Sui)」や「ディアラブ(Dear Luv)」などのブランドを擁していたが収益性に課題があり、長年にわたり債務超過の状態が続いていたことから、今年9月に清算することが決議された。これを機にケイタマルヤマは独立し、新会社パッチワークスを3月1日付で創立。営業職として丸山敬太とブランドを支えてきた長谷部啓介が同社の代表取締役社長に就任した。オーガニック&ナチュラルコスメを展開するビーバイイー(BXE)が株の51%を持ち、残りの35%を丸山、14%を長谷部が所有。ビーバイイーの杉谷惠美社長は新会社の会長を務めている。

 新体制に移行したことについて丸山は「これまでは百貨店が母体となっていたが、そこから離れることで新しい可能性に挑戦ができるようになった」とコメント。具体的にはコンセプトストア「丸山邸」を通じて、「若い世代や異なる業界など新しい人達とものづくりをしたり、新しい表現や売り方を考えているところ」とし、服に留まらず家具や車、エンターテインメントの分野にも関心を示している。「ケイタマルヤマというコレクションブランドはやっていくが、僕が"新しい"と感じる人々とコラボすることでつながりを作り、新しい世代に僕が経験したことを含めて渡していけたらいいと思う」(丸山)。
 
 今回のコレクションのテーマは「Bohemian Rhapsody」。ケイタマルヤマが得意とする色使いや刺繍などの細かな装飾はそのままに、よりエレガントなコレクションに仕上げられ、一部のアイテムには着物の生地が使用された。市川実和子らモデルが着用したインスタレーション形式のプレゼンテーションで、通常からはやや遅れての発表となったが、「コレクションウィークではないタイミングでじっくり見てもらうのも良いかと思った」と丸山は話す。今後も「年2回というファッションサーキットのままやっていくのかということを含め、面白いことを考えていきたい」と既存の枠にとらわれない活動への意欲を示している。

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.