×
262
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
掲載日
2012/09/27
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ミラノコレクション:ランウェイショーでの空席が目立つなど、盛り上がりに欠けた感も

掲載日
2012/09/27

 2013年春夏ミラノファッションウィークが9月25日、閉幕した。今回はランウェイショー、プレゼンテーションを含め146コレクションが発表された。Camera Nazionale della Moda(イタリアファッション協会)のMario Boselli(マリオ・ボセッリ)代表は、「ファッションウィークは滞りなく終了した。45カ国から約2000人のジャーナリストが訪れた」とコメント。しかし、有名メゾンを含む多くのランウェイショーで空席が目立ったり、キャットウォークに登場したトップモデルが片手で数えられるほど少ないなど、盛り上がりに欠ける感もあった。

「Gianfranco Ferré」2013年春夏コレクション(Photo: Pixelformula)

 また、次のコレクション会場となるパリへの移動を懸念してか、コレクションの初めの5日間にビックネームが集中。ファッションウィーク終盤には新人デザイナーなどのコレクションが多かった。これについては、「Roberto Cavalli(ロベルト・カヴァリ)」など一部ブランドから不満の声も聞かれた。

「Prada」2013年春夏コレクション(Photo: Pixelformula)

 一方、今回の会期中、新しいレディースファッション見本市の開催に関する発表も行われた。Pitti Immagine(ピッティ・イマジネ)社とFiera Milano(フィエラ ミラノ)が提携し、2013年2月に見本市会場Palazzo delle Scintille(パラッツォ・デッレ・シンティッレ)でレディースファッションとアクセサリーの見本市を開催するという。イタリアファッション協会のボセッリ代表はこれに対し、「現在、ファッションウィーク中に開催されているレディースファッション見本市は規模が小さく、パリでは約2000ブランドが集まるが、ミラノでは数百ブランドに限られる。見本市を統合し、(レディース・ファッションウィーク中ではなく)メンズ・ファッションウィーク中に前倒しして開催すべきだ」とコメントしている。

 イタリアファッション協会が難色を示している背景には、イタリアファッション協会が設立を予定している研修センター「Fashion Institute」の拠点をめぐる問題もあるようだ。ミラノ市はこれまでイタリアファッション協会に対し、その拠点としてPalazzo delle Scintilleを提案していたが、今回の新見本市の開催を受け、その考えを覆したという。ファッションウィークと見本市の日程をめぐる駆け引きは、まだまだ続きそうだ。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com