By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2020/03/24
2020/03/24
東京五輪の延期決定、公式ウェアにも多数使用の「TOKYO 2020」は変更なしか
By
fashionsnap
fashionsnap
掲載日
2020/03/24
2020/03/24
今年7月24日に開幕が予定されていた東京五輪が、新型コロナウイルスの世界的感染を受け、概ね1年ほど延期することが国際オリンピック委員会(IOC)により正式に承認された。大会の延期は五輪史上初となる。

大会延期は安倍晋三首相とIOCバッハ会長の電話会談で「遅くとも2021年の夏までに開催すること」で合意。電話会談に同席した小池百合子都知事は直後の会見で、大会の名称について言及し、1年延期の場合も名称は「TOKYO 2020」のままと発言した。
「TOKYO 2020」の文字は大会公式エンブレムに表記されているほか、Tシャツやスポーツタオル、キーホルダーなどの東京2020大会の公式グッズにもメインのモチーフとして使用されている。また、延期に伴い中止が決定した聖火リレーのユニフォーム、東京2020ゴールドパートナーであるアシックス(Asics)が提供する日本代表選手団のオフィシャルスポーツウェア、大会スタッフおよびボランティアのユニフォーム、テクニカルオフィシャルのユニフォーム(カジュアルウェア)などほぼ全ての公式ウェアにもあしらわれている。名称の変更がないとなると、大会延期によるデザインの変更は行われないと見られる。
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.