×
237
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
掲載日
2014/11/28
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

インターナショナル・ウールマーク賞:ヴィクトリア・ベッカムとポール・スミスが審査委員長に

掲載日
2014/11/28

 ザ・ウールマーク・カンパニーが主催するデザインコンテスト「International Woolmark Prize(インターナショナル・ウールマーク賞/IWP)」で、メンズ部門の審査委員長をデザイナーのPaul Smith(ポール・スミス)、ウィメンズ部門の審査委員長をVictoria Beckham(ヴィクトリア・ベッカム)が務めることが発表された。メンズ部門のコンテストは2015年1月19日にロンドンで、ウィメンズ部門は2015年3月17日に北京で開催される。


審査委員長を務めるポール・スミスとヴィクトリア・ベッカム



 メンズ部門の審査委員は、ポール・スミスを筆頭に、クリエイターのNick Wooster(ニック・ウースター)、「10 Corso Como(ディエチ コルソコモ)」創業者のCarla Sozzani(カルラ・ソッツァーニ)、オーストラリアの百貨店David Jones(デビッド・ジョーンズ)のDeborah Foreman(デボラ・フォアマン)、英Harvey Nichols(ハーヴェイ・ニコルズ)のAnita Barr(アニタ・バー)、Saks Fifth Avenue(サックス・フィフス・アベニュー)のEric Jennings(エリック・ジェニングス)、「GQ」のDylan Jones(ディラン・ジョーンズ)、「MatchesFashion.com」のSimon Chilvers(サイモン・チルヴァース)、「Style.com」のTim Blank(ティム・ブランク)。

 ヴィクトリア・ベッカム率いるウィメンズ部門の審査委員は、「10 Corso Como」のCarla Sozzani、Saks Fifth AvenueのColleen Sherin(コリーン・シェリン)、Harvey NicholsのAnita Barr、David JonesのSophie Clark(ソフィー・クラーク)、中国版「Vogue」編集長のAngelica Cheung(アンジェリカ・チャン)、「MyTheresa.com」のJustin O’Shea(ジャスティン・オシェイ)、英「Sunday Times(サンデー・タイムズ)」チーフファッションライターのColin McDowell(コリン・マクドウェル)といった顔ぶれとなっている。

 コンテスト優勝者には賞金6万9000ユーロ(または10万オーストラリアドル)が授与されるほか、Harvey NicholsColette(コレット)、伊勢丹、Saks Fifth Avenue、MyTheresaなど、ウールマーク賞のパートナーである百貨店やセレクトショップでカプセルコレクションを販売する権利が与えられる。

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com