2017/09/26
ブランドランキング : 「アマゾン」、「アディダス」、「ザラ」のブランド価値上昇
2017/09/26
世界で最も価値の高いブランド上位100位を決めるインターブランド(Interbrand)ランキング(オム二コム(Omnicom)グループ)では、今年もハイテク企業が上位を独占。「アップル(Apple)」が1841億ドル(約20兆6190億円)でトップを飾り、「グーグル(Google)」が2位となった。繊維・服飾を取り扱うブランドとしては「アマゾン(Amazon)」」が最上位の5位にラインクインし、ブランド価値は前年比29%増加して648億ドル(約7兆2580億円)に。「フェイスブック(Facebook)」の48%に続いて、最も成長率の大きいブランドとなった。

アパレル専門ブランドからは、2017年「ベストグローバルブランド(Best Global Brands)」として、「H&M」と「ザラ」(23位および24位)の2ブランドのみがランクイン。スウェーデンの「H&M」は、今年もスペインの「ザラ」を上回ったが、両ブランドの差が2016年には7位あったのに対し、今年は「ザラ」が「H&M」との差を縮めた形になった。「ザラ」は11%の値上がり率を記録し、ブランド価値は185億ドル(約2兆720億円)。前年比10%減で205億ドル(約2兆2960億円)の「H&M」に迫る勢いを見せた。

スポーツブランドでは、「ナイキ」が18位にランクインし、ライバルの「アディダス」(55位)よりも3倍のブランド価値となった。アディダスは前年比17%と上昇、92億ドル(約1兆300億円)を記録。一方、「ナイキ」は8%増で270億ドル(約3兆240億円)となった。
ラグジュアリー部門では、フランスのブランドが今年も上位を独占。「ルイ・ヴィトン」が19位(4%減)にランクインし、11%の成長率を記録した「エルメス(Hermès)」(32位)を今回も順位で上回った。その他、「カルティエ(Cartier)」が65位、「ディオール(Dior)」が95位で昨年に続き2度目のランクインを果たした。
ISOの規定に基づき、ブランド価値は、財務実績および企業資産、消費者の消費行動に対する影響力、そして会社の収益安定性の3つの観点から評価される。
(2017年9月25日現在、1ドル=112円で換算)
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com