×
361
求人
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
ADIDAS
Director Creation Hub, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Director Digital Analytics & Strategy Planning, Digital Analytics, Ecommerce
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Finance Supply Chain Management
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Digital Marketing & Consumer Engagement Analytics
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager DPC Partner Development Wholesales
正社員 · TOKYO
RURULEMON
Gec Educator, Japan (Customer Support | カスタマーサポート)
正社員 · 東京都
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Production Manager
正社員 ·
HENKEL CONSUMER BRANDS
Sales Representative Retail
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL HUMAN RESOURCES
Hrbp, Hcb Japan
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Supply Planner
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program - Hino
正社員 · HINO
HENKEL FINANCE
Spi Supply Chain Controller
正社員 · SHINAGAWA CITY
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Chaingers – Adhesive Operations And Supply Chain Graduate Development Program
正社員 · ATSUGI
HENKEL FINANCE
Financial Controller
正社員 · MINOH
HENKEL ADHESIVE TECHNOLOGIES
Logistics Specialist
正社員 · YOKOHAMA
HENKEL CONSUMER BRANDS
Demand & Supply Planner
正社員 · SHINAGAWA CITY
QVC
Webpage Planner
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
By
fashionsnap
掲載日
2012/06/04
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

スーパークールビズ2012始動 各局アナが涼しいウェア提案

By
fashionsnap
掲載日
2012/06/04

 環境省が推進する「Super Coolbiz(スーパークールビズ)」の本格始動となる6月1日、キックオフイベントが日本橋三越本店で開催された。 オープニングセレモニーには、歴代の環境大臣が参加し「Super Coolbiz」の開始を宣言。その他、ハリセンボンやパンクブーブーが参加してのトークイベントや、テレビ局各局のアナウンサー出演によるファッションショーが行われ、夏を快適に乗り切るためのライフスタイルが提案された。



 
クールビズの普及・推進をさらに強化するために掲げられた「Super Coolbiz」は、2011年から引き続き節電の取り組みが必要とされる夏に向け、環境省が率先して実行しているライフスタイル。2005年から提唱されている「Cool Biz」の取り組みである室温28℃や軽装を徹底するため、日常の様々な工夫で快適に過ごす取り組みを推進している。さらに2012年は、一人一台のエアコン使用をやめ、涼しい場所をシェアする「Cool Share」をコンセプトに追加。5月1日から10月31日を「Cool Biz」期間、6月1日から9月31日を「Super Coolbiz」期間と定めている。

 「Super Coolbiz」宣言によってスタートしたキックオフイベントでは、6月1日の「かりゆしウェアの日」にちなんでハリセンボンやパンクブーブーが「かりゆし」を着用して登場。「今日から使える、節電ワザ!」と題されたトークショーに参加し、イベントを主催する環境ビジネスウィメンのメンバーらと共に、百貨店で買える節電グッズを披露した。イベント終盤にはスーパークールビズ・ファッションショーが開催。トップバーターにTBSアナウンサーの井上貴博さんがホワイトパンツの涼し気な装いで登場し、その後フジテレビアナウンサーの笠井信輔さんなど各局の男性アナウンサーが爽やかな姿でキャットウォークを披露した。また、メンズ・ウィメンズそれぞれのサマースタイルや浴衣が提案され、ラストには、地球温暖化の影響が懸念されている国ツバルからの留学生ティローさんが浴衣姿で登場。「地球温暖化防止のため、一緒に頑張りましょう」とコメントした。環境ビジネスウィメンの最強顧問である小池百合子さんは、「地球温暖化など問題は多々ありますが、アクションを起こすことが大切です」と、「Super Coolbiz」の普及を目指して景気付けた。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.