2016/12/13
オランダ発デニム「デンハム」、元トミー・ヒルフィガー ヨーロッパのトップ2人組が買収
2016/12/13
オランダ発のデニムブランド「デンハム(Denham)」を、投資ファンドのアムロン キャピタル(Amlon Capital)が買収した。ルド・オニック(Ludo Onnink)とフレッド・ゲーリング(Fred Gehring)の2人が近年立ち上げたアムロンは、「カール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)」や子供服「ヴィンジーノ(Vingino)」などに出資した実績がある。

創業者の2人は 1996年にぺぺ・ジーンズ・コーポレーション(Pepe Jeans Corporation)に参画、同社が始めたトミー・ヒルフィガー ヨーロッパ(Tommy Hilfiger Europe)にてオペレーションディレクターとプレジデントを2014年まで務めた。「デンハム」に関しては、ルド・オニックがCEOに、そしてフレッド・ゲーリングが非常勤取締役に就任するという。
「ルドと私はビジネス面でも友人としても長い付き合いがあり、90年代半ばから知っている仲だ。『デンハム』ブランド展開についても同じビジョンを共有している。まずは3ヵ年計画で事業を倍に拡大するつもりだ。また、フレッドをプレジデントに迎えられることにも非常に満足している。彼は経験豊富で、グローバルブランド構築に関する素晴らしい実績もある」と「デンハム」創始者のジェイソン・デンハム(Jason Denham)。今後デンハム自身はクリエーティブディレクターとして商品デザインに集中する。
「ジェイソンと彼のチームは、しっかりとしたブランド像を築き上げてきた。品質にこだわり、ディテールに細心の注意を払っている。この成果を国際的に発展させていくことが我々のねらいだ。オランダや日本では既に非常な手応えを感じているが、そうしたダイナミズムを更に高めていきたい。『デンハム』はもうすぐヒットするという予感がある」とフレッド・ゲーリングは述べている。
日本ではルックと合弁会社を設立している「デンハム」は、国内22店舗で取扱いがある。オランダでも大きく展開しており、その他の市場でも全世界約15店舗で販売している。今後は、特にドイツと中国での拡大に力を入れたい考えだ。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com