×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2015/03/18
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ファッション界の"オスカー"CFDAノミネート発表 メディア賞はインスタグラム

By
fashionsnap
掲載日
2015/03/18

 ファッション界のオスカーと称される「2015 CFDA ファッション アワード」各部門の受賞候補者が、現地時間3月17日に発表された。「ザ・ロウ(THE ROW)」のオルセン姉妹と「プロエンザ スクーラー(Proenza Schouler)」のデュオが、ウィメンズウェア部門およびアクセサリー部門のデザイナー・オブ・ザ・イヤーにノミネート。メディア賞や特別功労賞をはじめ、一部部門では受賞者が決定した。



 同アワードを主催するCFDA(米国ファッション協議会)は、2015年ウィメンズウェア・デザイナー・オブ・ザ・イヤーの候補者に、昨年受賞した「アルチュザラ(ALTUZARRA)」のジョセフ・アルチュザラ(Joseph Altuzarra)、マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)、マイケル・コース(Michael Kors)、「プロエンザ スクーラー」のラザロ・ ヘルナンデス(Lazaro Hernandez)とジャック・マッコロー(Jack McCollough)、「ザ・ロウ」のアシュリー・オルセン(Ashley Olsen)とメアリーケイト・オルセン(Mary-Kate Olsen)の4組を選出。メンズウェア・デザイナー・オブ・ザ・イヤーも2年連続の受賞が期待される「パブリックスクール(PUBLIC SCHOOL)」のDao-Yi ChowとMaxwell Osborneをはじめ、「ラグ&ボーン(rag & bone)」のデヴィッド・ネヴィル(David Neville)とマーカス・ウェインライト(Marcus Wainwright)、Tim Coppens、トム・フォード(Tom Ford)、トム・ブラウン(Thom Browne)の名前が挙がっている。アクセサリー部門には、アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)やIrene Neuwirthらがノミネートされた。

 受賞が確定した特別功労賞と国際賞はそれぞれ、ベッツィ・ジョンソン(Betsey Johnson)、「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のマリア・ グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiuri)とピエールパオロ・ピッチヨーリ(Pierpaolo Piccioli)が獲得。ファッション誌等の編集長が歴代受賞してきたメディア賞は、「インスタグラマー」と呼ばれるインフルエンサーを多く輩出したInstagramに贈られる。

 各部門の受賞者は、NYリンカーン・センター内のアリス・タリー・ホールで6月1日に発表予定。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.