×
363
求人
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
CROCS
Digital Marketing Manager, E-Commerce, Japan
正社員 ·
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
UNITED ARROWS LTD.
Drawer ウィメンズ企画担当
正社員 · 東京都
掲載日
2015/12/10
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

インディテックス、15年2~10月期は16%の増収

掲載日
2015/12/10

 「ザラ(Zara)」などを有するインディテックス(​Inditex)社の2~10月期は、売上高が前年同期比16%増の147億4000万ユーロ(約1兆9600億円)となった。利益は20%増の20億2000万ユーロ(約2688億2300万円)。

Westfield LondonのZara - Inditex


 恒常為替レートでは15%の増収となり、前年の6.6%増と比べても大きな伸びとなった。また、この9ヵ月で230店を新規開設し、計48ヵ国の市場に進出した。ヨーロッパに109店、米国に47店、アジアとその他の諸国には74店を構えている。現在、合計で全世界88ヵ国に6913店舗を展開。
 
 更に、台湾、香港、マカオにも「ザラ」のオンラインショップを開設したほか、日本とオーストラリアで「ザラホーム(Zara Home)」を始めるなど、海外展開も加速している。「ザラ」の姉妹ブランド「ウテルクエ(Uterqüe)」もスウェーデン、デンマークに進出し、「プルアンドベア(Pull&Bear)」、「マッシモ・ドゥッティ(Massimo Dutti)」、「ストラディバリウス(Stradivarius)」、「オイショ(Oysho)」が中国でECを開始した。現在、オンラインでの展開は合計で28ヵ国に及ぶ。

 特に第3四半期が好調で、恒常為替レートで15%売上を伸ばした。2~10月期のEBITDAは18%増の33億3000万ユーロ(約4431億5800万円)だった。
 
 1月末締めの2014-15年通期連結決算では、インディテックスグループは売上高8.3%増(恒常為替レート換算で11%増)の181億2000万ユーロ(約2兆4100億円)を記録し、純利益は5%増の25億ユーロ(約3327億円)だった。


(2015年12月10日現在、1ユーロ=133円)

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com