掲載日
2015/06/11
2015/06/11
インディテックス(Zara)、第1四半期は利益28%増を記録
掲載日
2015/06/11
2015/06/11
「ザラ(Zara)」などのブランドを所有するスペインの「インディテックス(Inditex)」グループは、4月末の決算で、純利益が28%増の5億2100万ユーロ(約723億8100万円)に上ったと発表した。売上の拡大に伴った結果だ。

H&Mと世界第一の座を争う同グループは、売上額にして前年同期比17%増の43億7000万ユーロ(約6071億1300万円)を記録。世界中のマーケットで同様の増収を見ているという。8つのブランドすべてが好調だ。
ファクトセットのアナリストの予想では、利益は最初の三ヶ月で平均して5億1000万ユーロ(約708億5300万円)とされていたが、それを上回る結果となった。更に、2014年と2015年の第1四半期間に、8580の新しい雇用があったという点をグループは強調した。
インディテックスグループは現在88カ国に6746店舗を構えており、1年で新たに63店舗増やす計画。1月末締めの純利益は25億ユーロ(約3473億1900万円)で5%増、平均為替で計算すると11%増になる。
年1回の定時株主総会は7月14日に予定されており、ホセ・ルイス・デュラン(José Luis Duran)を経営管理委員に正式に任命する。ホセ・ルイス・デュランは仏スーパーマーケットチェーン「カルフール(Carrefour)」を経て、「ラコステ(Lacoste)」の子会社「ドゥヴァンレイ(Devanlay)」の取締役を務めたが、この1月に退任した。
(2015年6月11日現在、1ユーロ=139円で換算)
Matthieu Guinebault (avec AFP)
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com