掲載日
2010/12/03
2010/12/03
エスモードの学生2人が「ジーンぜーション」にて受賞
掲載日
2010/12/03
2010/12/03
ジーンゼーション(Jeansation)というデニムデザインに関する初のインターナショナルコンペティションが先週土曜日モナコで開催された。パリのファッションコンサルティング会社マルティンヌ・ルエルピュール(Martine Leherpeur)のメンバーが18カ国からやってきた100人ほどのデザイナーたちの作品から約5作品を選出した。
![]() グランプリを受賞した斉藤さやかさんの作品 |
エスモード東京から2人の学生が受賞。斉藤さやかさんが審査員一致でグランプリ、風呂井咲さんがプレス賞を受賞した。グランプリを獲得した作品は、パーティーなどの正式な場にもふさわしいようなデニムでできたモーニングスーツ。コンペティションのテーマをよく理解し、デニムのオートクチュールを完成させた。
斉藤さんと同じくエスモード東京出身の風呂井咲さんはプレス賞を受賞。ザ・ベスト・ジーンズ賞はコロンビア人の「タレ・シンコ・サントロ・デ・ディゼーニョ」というファッション学校のザイディー・ゴレッティ・スリスさんに授与された。「こんなに綺麗にカッティングされたデニムは珍しいです。」マルティンヌ・ルエルピュールはコメントを寄せた。第3位はブルガリア人のダリーナ・ヤナキエヴァはデニムとウールをミックスさせ完璧なドレスを作った。第4位はベルギーにある学校Academie voor Beeldene Kunsten de Berchem出身のラモナ・ストイカが選出された。
第一回開催を迎えたジーンゼイションはデニムデザインを手がける若いクリエーターたちへチャンスと自身のクリエーションを発表する機会を与えようとしている。18の学校が選択され、フランスからはエスモード・リオンにマルセイユのICCの生徒が出品。同大会は2011年末または2012年6月に第2回目が開催予定。「この大会はクリエーターとまたジーンズ業界において出会いの場。この大会の為にシンガポール、スウェーデン、ニュージーランド、コロンビアなどの国からわざわざモナコまで足を運んでくれた生徒が多くいたことに感動しています。」大会の主催者アレクサンドラ・イカールは語る。彼女は展示会のオーガナイザーの中で同大会のパートナーになってくれる企業を探している。今年9月にはパリの展示会「プレタ・ポルテ」にてフランス人学生の作品が展示された。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com