×
261
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
fashionsnap
掲載日
2015/03/04
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

伊勢丹新宿本店「世界最高のファッションミュージアム」へ リビングと子供服フロアがリモデルオープン

By
fashionsnap
掲載日
2015/03/04

 「世界最高のファッションミュージアム」を目指して大規模なリモデルを進行中の伊勢丹新宿店本館で3月4日、5階リビングフロアと6階ベビー子供フロアがグランドオープンした。開店前にはセレモニーを実施。館内の環境デザインプロデュースを手がける丹下都市建築設計の丹下憲孝とグラマラスの森田恭通、ダンスファッションショーを演出する仲宗根梨乃、三越伊勢丹ホールディングスの大西洋社長らが出席した。



 今回リモデルが完了した2フロアのうち、「世界に通用する大人になるための子育て支援」を目指したベビー子供フロアは、一部先行していた売場に加えて「パーク」部分が本格オープン。4月スタートの学びプロジェクトを体験する「ココイクパーク」を筆頭に、トランジットジェネラルオフィスが手がける親子向けのジューススタンド「ハッピーホームキッチン(HAPPY HOME KITCHEN)」が登場するほか、メインとなるリ・スタイル キッズでは「ミントデザインズ(mintdesigns)」や「MARCELO BURLON KIDS OF MILAN」の取り扱いを開始するなど、他フロア同様にファッション性を高める。リビングフロアも「パーク」部分の環境作りが完成。また新たに「つどう」をテーマにキッチンダイニングゾーンを編集し、ジャパン編集の充実化や東信による百貨店初の花屋の出店等を通じて、食も絡めたライフスタイルの提案を強化していく。

 三越伊勢丹はこれまでに、およそ100億円を投じ、婦人服と婦人雑貨フロアを中心とした新宿店本館の大規模な改装を実施。2013年3月のグランドオープンから約1年半で改装費用を回収する利益を生み出したと発表している。今回リモデルの対象となった2フロアはそれぞれ売上比率が全体の10%以下だが、「4人に1人が65歳以上と言われる時代で、また世の中全体がライフスタイルを重視する流れに変わってきているので、ポテンシャルがある分野。キッズ子供服は現状の3%から6%、リビングは6%から10%以上まで比率を高めたい」と大西社長は語り、婦人服フロアからの買回り率も約20%から40%程度に引き上げるという。

 今後は「食」関連のリモデルも検討しており、決定事項ではないと前置きした上で「次は7階のレストラン。1階には、館の顔となる部分を設け、パークも新設していきたい。地下の食品フロアもテコ入れを考えている」とコメント。継続して売場を進化させていくことで、2018年度には、2014年度と比較して25億円の増益を目指す。

 オープンを記念して、5階ではマリメッコとコラボレーションした「Marimekko celebrates with color」やウルトラマンシリーズに登場するキャラクターを約60人の作家が九谷焼で表現した「ULTRAMAN × KUTANI ART COLLECTION」などのイベントを実施。6階では、「シュタイフ」と7ブランドがコラボしたオリジナルのテディベアが販売されている。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.