2020/07/01
デジタル版パリ メンズシーズン、68のプログラムを予定 8組が新規参加
2020/07/01
デジタル版パリ ファッションウィーク メンズシーズンのスケジュールが公開された。7月9日~13日の5日間にわたり、68のプログラムが予定されている。

フランス オートクチュール・モード連盟(Fédération de la Haute Couture et de la Mode)(以下、FHCM)が発表した日程には、8組の新規ブランドが名を連ね、日本からは「カラー(Kolor)」が公式日程に戻ってくる。
ちなみに、今シーズンは8日にオートクチュールシーズンが終了、その後ミラノ メンズが14日から開幕と、前後別のファッションウィークに挟まれる形となった。

「カラー」のカムバックのほか、「イザベル マラン(Isabel Marant)」、「アーネスト ダブル ベイカー(Earnest W. Baker)」、「Alled-Martinez」、「Cool TM」、「Egonlab」、「Kidsuper Studios」、「Reese Cooper」といったブランドが新規参加。
「エチュード(Etudes)」で幕を開け、「ルメール(Lemaire)」が締め括る初日には、「JWアンダーソン(JW Anderson)」、「Y/プロジェクト(Y/Project)」、「ベルルッティ(Berluti)」といった有名どころもショーやプレゼンテーションをオンラインで披露する。

金曜日には「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」、「ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)」、「リック オウエンス(Rick Owens)」、「ドリス ヴァン ノッテン(Dries Van Noten)」、「アーネスト ダブル ベイカー」がコレクションを発表する予定だ。
他にも、「ディオール(Dior)」、「バルマン (Balmain)」、「ロエベ (Loewe)」、「エルメス (Hermès)」、「トム ブラウン(Thom Browne)」といった大手メゾンが今回のスケジュールに名を連ねている。
同時に、「ダンヒル(Dunhill)」がメンズファッション組合に加入したことも発表された。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com