×
241
求人
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_西日本担当
正社員 · 横浜市
PATAGONIA
IT Director
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:ディーラーサービススタッフ
正社員 · 神奈川県
PATAGONIA
ホールセール部門:セールス レップ_東日本担当
正社員 · 神奈川県
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
By
AFP
掲載日
2017/02/01
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

サルヴァトーレ・フェラガモ、16年は1%の増収

By
AFP
掲載日
2017/02/01

 サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)グループが発表した2016年通期連結業績は、売上高1%増の14億3000万ユーロ(約1747億9200万円)だった。恒常為替レートでは2%の増収。

Salvatore Ferragamo - AW 2017 - Menswear - Milan - © PixelFormula


 アジア太平洋地域はやはり主要なマーケットであり、16年の売上構成比は36%を占める。同エリアでは、通期で1%、第4四半期で4%の増収となったが、「香港では停滞が続いている」という。また、日本では通期の売上高が横ばいとなったものの、第4四半期には3%増の伸びを見せた。
 
 北米では通期で4%、第4四半期で7%、中南米では通期で6%、第4四半期で12%の増収となった。

 一方で、欧州の売上高は通期で4%減、第4四半期で2%減となっており、テロに観光業が打撃を受けた影響がうかがえる。
 
 16年度には体制の大幅な見直しも進めたサルヴァトーレ・フェラガモグループ。昨年8月には、10年CEOを務めたミケーレ・ノルサ(Michele Norsa)の後を継ぎ、エラルド・ポレット(Eraldo Poletto)が新CEOに就任した。エラルド・ポレット氏は、「フルラ(Furla)」のトップとして、ブランドの国際展開拡大に尽力した人物だ。
 
 さらに、クリエイティブディレクターのマッシミリアーノ・ジョルネッティ(Massimiliano Giornetti)も、「クリエイティブなアプローチを見直す良い機会だ」として、昨年3月にメゾンを去っている。
 
 新クリエイティブディレクターとしては、ウィメンズウェアにフルヴィオ・リゴーニ(Fulvio Rigoni)、メンズウェアにギヨーム・メイアン(Guillaume Meilland)、そしてウィメンズシューズにはポール・アンドリュー(Paul Andrew)が就任した。
 

(2017年2月1日現在、1ユーロ=122円で換算)
 

無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。