×
352
求人
ADIDAS
Senior Director Legal Japan
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
Assistant Brand Manager(Global), Brand Development Japan Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
DESIGUAL
Brand Manager Japan & Apac
正社員 · TOKYO
SHISEIDO
メイクアップマーケティング部 メイクアップデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand Associate
正社員 · Minato City
ON RUNNING
Talent Lifecycle Specialist
正社員 · YOKOHAMA
AESOP
Demand Planner
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager Field Sales
正社員 · TOKYO
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
By
fashionsnap
掲載日
2015/07/03
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

フリーマガジン「R25」が休刊 ブランド統合でデジタル主軸に

By
fashionsnap
掲載日
2015/07/03

 フリーマガジン「R25(アールニジュウゴ)」が、9月24日発行号をもって休刊する。同誌を運営するMedia Shakersが7月3日付で発表した。ウェブサイト「web R25」と10月1日付でブランドを統合し、ウェブサイトとフリーマガジンの名称を「R25」に統一。定期刊行は終了するが、特別号などのフリーマガジンの発行は継続するという。


 「R25」は"18禁ならぬ25禁の雑誌"をコンセプトにしたフリーマガジンで、2004年7月1日に創刊。リクルートが発行を手掛け、25歳以上のビジネスマンを対象に5年以上にわたって情報を発信してきた。創刊と同時に開設された「web R25」はフリーマガジンの一部転載からスタートし、2008年のリニューアルを機に独自コンテンツを展開。2009年12月には「Yahoo! JAPAN」とサービスや機能と連携を図っている。このほかスマートフォンアプリの提供など、読者の閲読スタイルに合わせてフリーマガジン以外で多様なメディア展開を行っている。

 フリーマガジンの休刊は、昨今のスマートフォンをはじめとするデジタルデバイスからのアクセス増大により決定。今後はデジタルデバイスでの情報提供を主軸にしたメディアへとリニューアルし、ウェブでは従来のニュースコラム型コンテンツに加えて、フリーマガジンで発信してきたストック性の高い特集型コンテンツも拡充していくという。また、「R22」や「R40」「L25」など、30歳前後のビジネスマン以外の読者に向けた「兄弟姉妹メディア」の展開も行っていく計画だ。

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.