×
238
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2018/01/10
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ウールマーク・プライズがピッティ初日に発表、メンズは「マシュー ミラー」に栄冠

By
fashionsnap
掲載日
2018/01/10

 ザ・ウールマーク・カンパニーが、ファッションコンテスト「インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2017/18」の優勝者をイタリア・フェレンツェで9日に開幕した第93回ピッティ・イマージネ・ウオモ (Pitti Imagine Uomo)の初日に発表した。メンズは「マシュー ミラー(Matthew Miller)」が、ウィメンズは「ボディス(Bodice)」がそれぞれ栄冠に輝いた。

左から「Bodice」のRuchika Sachdeva、「Dyne」のChristoper Bevans、「Matthew Miller」のMatthew Miller - 画像: Woolmark


 会場となったStazione Leopoldaには、ウールの毛をモチーフにしたインタラクティブな仕掛けが設営され、インスタレーション形式で各コレクションが発表。審査員はヴォーグイタリア編集長のエマニュエレ・ファルネティ(Emanuele Farneti)をはじめ、デザイナーのフィリップ・リム(Phillip Lim)らが務めた。今回、60カ国を超える65デザイナーがノミネートされ、ウィメンズとメンズ各6デザイナーがファイナリストに選出された。
 
 「マシュー ミラー」はイギリス人デザイナーのマシュー・ミラーが手がけるブランド。ストリートでも着られるようなピースに機能性を掛け合わせたコレクションを発表し、革新的な方法でウールを表現した。「ボディス」はロンドンのカレッジオブファッションで学んだルチカ・サチデヴァ(Ruchika Sachdeva)が2011年に立ち上げたインドのニューデリーを拠点にするブランド。地元の職人による伝統的な技術を用いてメリノウールのコレクションを制作し、製造過程が高く評価された。勝者には20万豪ドル(約1,760万円)と継続的なメンターサポートが与えられ、カプセルコレクションは世界の主要百貨店で販売が予定されている。

 また今回新設されたイノベーションアワードはクリストファー・ベヴァンズ(Christopher Bevans)が手がける「ダイン(Dyne)」が受賞し、賞金10万豪ドル(約879万円)が授与された。
 

■インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2017/18 ファイナリスト
<メンズ>
Six Lee - Asia
Blairarchibald - Australia & New Zeland
Matthew Miller - British Isles
L'Homme Rouge - Europe
Antar-Agni - India, Pakistan and Middle East
Dyne - USA
 
<ウィメンズ>
Kye - Asia
Harman Grubiša - Australia & New Zeland
Le Kilt British Isles
David Laport - Europe
Bodice - India, Pakistan and Middle East
Zaid Affas -USA

 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.