fashionsnap
2018/01/10
ウールマーク・プライズがピッティ初日に発表、メンズは「マシュー ミラー」に栄冠
fashionsnap
2018/01/10
ザ・ウールマーク・カンパニーが、ファッションコンテスト「インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2017/18」の優勝者をイタリア・フェレンツェで9日に開幕した第93回ピッティ・イマージネ・ウオモ (Pitti Imagine Uomo)の初日に発表した。メンズは「マシュー ミラー(Matthew Miller)」が、ウィメンズは「ボディス(Bodice)」がそれぞれ栄冠に輝いた。

会場となったStazione Leopoldaには、ウールの毛をモチーフにしたインタラクティブな仕掛けが設営され、インスタレーション形式で各コレクションが発表。審査員はヴォーグイタリア編集長のエマニュエレ・ファルネティ(Emanuele Farneti)をはじめ、デザイナーのフィリップ・リム(Phillip Lim)らが務めた。今回、60カ国を超える65デザイナーがノミネートされ、ウィメンズとメンズ各6デザイナーがファイナリストに選出された。
「マシュー ミラー」はイギリス人デザイナーのマシュー・ミラーが手がけるブランド。ストリートでも着られるようなピースに機能性を掛け合わせたコレクションを発表し、革新的な方法でウールを表現した。「ボディス」はロンドンのカレッジオブファッションで学んだルチカ・サチデヴァ(Ruchika Sachdeva)が2011年に立ち上げたインドのニューデリーを拠点にするブランド。地元の職人による伝統的な技術を用いてメリノウールのコレクションを制作し、製造過程が高く評価された。勝者には20万豪ドル(約1,760万円)と継続的なメンターサポートが与えられ、カプセルコレクションは世界の主要百貨店で販売が予定されている。
また今回新設されたイノベーションアワードはクリストファー・ベヴァンズ(Christopher Bevans)が手がける「ダイン(Dyne)」が受賞し、賞金10万豪ドル(約879万円)が授与された。
■インターナショナル・ウールマーク・プライズ 2017/18 ファイナリスト
<メンズ>
Six Lee - Asia
Blairarchibald - Australia & New Zeland
Matthew Miller - British Isles
L'Homme Rouge - Europe
Antar-Agni - India, Pakistan and Middle East
Dyne - USA
<ウィメンズ>
Kye - Asia
Harman Grubiša - Australia & New Zeland
Le Kilt British Isles
David Laport - Europe
Bodice - India, Pakistan and Middle East
Zaid Affas -USA
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.