×
239
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
By
fashionsnap
掲載日
2017/04/06
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

シャーロット・オリンピアがグローブ・トロッターと追求した「靴と旅の関係」

By
fashionsnap
掲載日
2017/04/06

 英シューズブランド「シャーロット オリンピア(Charlotte Olympia)」が4月5日、老舗トラベルケースメーカー「グローブ・トロッター(Globe-Trotter)」とのコラボレーションコレクションを発売した。松屋銀座で同日に行われたイベントに登場したデザイナーのシャーロット・オリンピア・デラルは、「現代のトラベラーとして欲しかった物が作れた」と自身も満足する靴ケースや着想源としての"旅"について話した。

シャーロット・オリンピア・デラル - Fashionsnap


 シャーロット・オリンピアは、今回のコラボレーションにあたって「グローブ・トロッター」のアーカイブから同メーカーが過去に発表した靴ケースを研究。「昔はプラットフォームのような高いヒールの靴がなかったため、(過去のモデルは)靴を入れるパートがそれぞれ小さかった」といい、今回制作した「シューズケース」(49万円)ではプラットフォーム、フラット、ブーツなど様々な靴を収納できるよう各パートを大きめに調整。外側には「シャーロット オリンピア」の靴でもお馴染みのレオパード柄がプリントされ、ケース内には「靴はもちろん、下着やアクセサリーなど自由に入れて欲しい」という8つのポケットが配置された。1940〜1950年代から靴のデザインの着想を得ることが多いというシャーロットは、「今でこそ24時間あれば飛行機でどこへでも行けますが、1940〜1950年代における"旅"というのは気軽にできるものではありませんでした。いざ旅行をするとなったら、長い時間をかけてパッキングしたり。当時のノスタルジックな旅の雰囲気を取り入れつつ、旅行に必要なものが全て入る実用的なケースに仕上げました」とデザインのポイントを説明。ハネムーンでも東京や京都を訪れるほど大の日本好きだといい、「これまで日本には仕事やプライベートで5〜6回ほど来ています。モダンだけど西洋的ではないのが魅力的。日本の文化、人、食べ物が大好きです」と話した。

 コラボレーションコレクションは、松屋銀座で今日販売開始した後、4月26日から「グローブ・トロッター」一部店舗で取り扱う。ケースと同時展開されるシューズコレクション「Wish You Were Here」には、ロシアのマトリョーシカ人形など異国の様々な場所から着想を得た刺繍が施され、国内では3型限定で展開される。
 

Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.