×
327
求人
H&M
アパレル販売スタッフ(正社員)渋谷店
正社員 · SHIBUYA CITY
COTY
Lux Sales Manager
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Assistant Brand Manager, Product Innovation Group, Elixir Global Brand Unit
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Manager, Global Trend Group, Consumer & Market Intelligence Dept
正社員 · Tokyo
TAPESTRY
Digital CRM Manager
正社員 · Tokyo
YOHJI YAMAMOTO INC.
Ecサイト運営
正社員 · 東京都
ZOZOTOWN
新規事業スタッフ(Zozomat、Zozoglassなどの計測事業担当)※未経験可能/英語力を活かせる!
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
Zozotown Seoスペシャリスト
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (計測事業本部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
データアナリスト・データサイエンティスト (Used事業部配属)
正社員 · 千葉県
ZOZOTOWN
アライアンス営業スタッフ
正社員 · 千葉県
SHISEIDO
Treasury Specialist, Financial Accounting Dept
正社員 · Tokyo
無印良品
株式会社Muji House(住空間事業を担うグループ企業)
正社員 · 東京都
無印良品
流通推進部 配送課 パートナー募集
正社員 · 埼玉県
無印良品
カムバック採用(本社員)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(販売・サービスを担う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(店舗をサポートする部署)
正社員 · 東京都
無印良品
プロフェッショナル人材(会社の管理を行う部署)
正社員 · 東京都
無印良品
Itサービス部(Dx推進:It戦略の企画・推進など)
正社員 · 東京都
SHISEIDO
Staff / Manager, Legal Group / Governance Group
正社員 · Tokyo
COTY
Consumer Beauty Brand Manager
正社員 · Tokyo
UKA
レセプショニスト
正社員 · 東京都
掲載日
2018/01/25
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ヴィヴィアン・ウェストウッド、自分を題材にしたドキュメンタリー映画を「退屈」と批判

掲載日
2018/01/25

 ヴィヴィアン・ウェストウッド(Vivienne Westwood)が、自身の人生を取り上げたドキュメンタリー映画『Westwood: Punk, Icon, Activist(原題)』を批判した。同映画はローナ・タッカー(Lorna Tucker)が監督を務め、先日開催された2018年サンダンス映画祭でプレミア上映されている。

Vivienne Westwood - Photo: Archive


 ウェストウッド本人によると、映画は彼女の社会活動を十分に伝えられておらず、「退屈だ」という。
 
 今年の3月にイギリスとアイルランドで公開されるほか、日本でも年内の封切りが予定されている。『Westwood: Punk, Icon, Activist』では、知人や家族のインタビューを通じてヴィヴィアン・ウェストウッドのインスピレーションとキャリアを追い、撮り下ろしとアーカイヴ映像を組み合わせることで、ファッションデザイナーと活動家という彼女の本質に迫ったものだ。

 しかし、デザイナー本人は本ドキュメンタリーとは距離を置く考えで、ツイッターでは、「今年公開されるヴィヴィアン・ウェストウッドのドキュメンタリー映画『Westwood: Punk, Icon, Activist』は、第三者により企画・制作されたものであり、ヴィヴィアン・ウェストウッド本人が認めたものではありません」と告知されている。
 
 「ローナ・タッカーはヴィヴィアンの社会活動を撮影したいと申し出て、数年間彼女を追いかけていました。しかし出来上がった映画では、社会活動に関するくだりは5分もありません。その代わり古いファッション映像が多く採用されていますが、これはオンラインでも閲覧することができます。映画は退屈で、残念です。ヴィヴィアンとアンドレアス(・クロンターラー)(Andreas Kronthaler)は退屈な存在ではありませんから」。
 
 ローナ・タッカーは過去にもヴィヴィアン・ウェストウッドに関する映像作品を制作しており、他にもアレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)や「ナイキ(Nike)」に関するドキュメンタリーなども手掛けたことがある。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com