×
360
求人
COACH
rt&d Training Manager (Outlet Stores)
正社員 · Tokyo
SHISEIDO
Sgbu, Strategy Manager/Associate, Strategy Development Group, Strategy & Business Development
正社員 · Tokyo
ADIDAS
Senior Manager, DPC Partner Development, Wholesales
正社員 · TOKYO
ON RUNNING
Sales Representative Key Accounts
正社員 · YOKOHAMA
GUCCI
デジタル マーケティング インサイト スペシャリスト
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Master Data & Range Architecture, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Manager Brand Communications-Sports & Sportswear, Brand Activation, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Senior Manager Brand Communications-Originals & Basketball, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Accessories, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
ADIDAS
Product Manager -Sportswear Mens/Kids, Creation Center Tokyo-Product Marketing
正社員 · TOKYO
BURBERRY
リテール トレーナー
正社員 · 東京都
BURBERRY
IT マーケット マネージャー
正社員 · 東京都
ADIDAS
Senior Manager Materials Development Apparel, Creation Center Tokyo-Development
正社員 · TOKYO
DR. MARTENS
Head of HR, Japan
正社員 · SHIBUYA CITY
LORO PIANA
Merchandising And Visual Merchandising Director
正社員 · CHIYODA CITY
CROCS
Digital Marketing Manager, E-Commerce, Japan
正社員 ·
QVC
Manager, Engineering And Operations
正社員 · CHIBA
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
UNITED ARROWS LTD.
Drawer ウィメンズ企画担当
正社員 · 東京都
ASICS
Plm スペシャリスト
正社員 · 東京都
DR. MARTENS
Senior Marketing Manager, Japan
正社員 · SHIBUYA CITY
QVC
Specialist Outsourcer Operations Cse
正社員 · CHIBA
掲載日
2019/06/18
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

フィレンツェ&ミラノ:メンズトレンドはシティとジャングルの狭間で

掲載日
2019/06/18

 フィレンツェ郊外フィエーゾレのヴィラ・パルミエリでショーを行った「ジバンシィ(Givenchy)」やミラノ中心部にあるヴィラ・レアーレの庭園を会場に選んだ「フェンディ(Fendi)」に代表されるように、イタリアのメンズファッションは古き良き華やかな時代と夏らしいファンタジーやエレガンスを盛り込んだスタイルが目立った。

Dolce & Gabbana, SS 2020 - © PixelFormula


 「ピッティ・ウオモ(Pitti Uomo)」開幕から厳しい暑さに見舞われたイタリアのファッションウィークは、早くも夏のバカンスムードが盛り上がった。特にミラノでは、古い製鋼所を使った「エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)」や、環状道路下の公園でショーを行った「スンネイ(Sunnei)」、地下鉄の駅を選んだ「パームエンジェルス(Palm Angels)」など、意外な会場に驚くこともしばしばだった。
 
 「ミラノ市のサポートを得て、普通なら使用できないような場所を会場に選ぶことができた。コレクションの質はもちろんだが、それを超えたところでもエネルギーを感じさせてくれる。それに、今シーズンは『M1992』、『マリアーノ(Magliano)』、『スンネイ』、『パームエンジェルス』をはじめ、多くの若手ブランドが参加している」とイタリアファッション協会(Camera Nazionale della Moda Italiana)(以下、CNMI)のカルロ・カパサ(Carlo Capasa)会長。

 非日常な華やぎとシックなアティチュードが共存する感覚は、コレクションにも反映されている。フォーマルウェアが勢いを取り戻す一方で、進化したスポーツテイストが洗練された形で盛り込まれ、カジュアルな要素をプラスしていた。例えば、単純なスウェットはあまり見られなかったが、「ゼニア」などはレザーでリュクスに仕立ててみせている。
 
 ネクタイとスーツというスタイルはほぼすべてのブランドに登場したものの、リラックスしたシルエットや素材のジャケットや、ゆったりしたパンツなど、コンフォートとエレガンスが融合したデザインが特徴だ。パンツは裾にスリットを入れて動きやすさを追求したものや、敢えてウエストから下着を見せる着こなしも。

Ermenegildo Zegna SS 2020 - © PixelFormula


  セットアップは単色使いが基本で、ホワイト、ベージュ、グレイ、ブラック、アッシュブルーっといったクラシックなニュートラルカラーが多い。また、レトロなチェックのスーツは大人気で、ベージュのコットンで仕立ててオーバーサイズのショートパンツを合わせたものなどは、コロニアルな探検家スタイルを思い起こさせる。こうしたブルジョワシックな波は小物やスタイリングにも表れていて、カムバックを果たしたデッキシューズ、肩がけのセーター、ホワイトの靴下、ネクタイといったアイテムが印象深かった。ネクタイは解くか少し緩めるのが来シーズンのトレンドだ。
 
 同時にアクティブな生活にも対応するのが来季のワードローブだ。クロスボディのミニポシェット、ワークウェアテイストのジャンプスーツ、カモフラージュ柄のミリタリージャケットとコンバットパンツといったアイテムに、カラーはカーキが鍵に。起毛のジレやウィンドブレーカー、軽量のレインウェアなども登場。
 
 さらに、素肌にジャケットを纏うスタイリングや、日よけのついたトレッキング・サファリハットなど、猛暑に向けた提案も豊富だった。細いストライプが入ったコットンのショーツなどは、下着を思わせるものだ。
 
 プリントは南国を思わせるトロピカルやジャングルのモチーフが多く、レオパード、エキゾチックなボタニカル・フローラル柄に、色とりどりのパロットモチーフも。シャツやショーツ、パンツにあしらわれた。

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com