2015/05/31
ブランド番付「BrandZ」:ラグジュアリー分野はルイ・ヴィトンが10年連続でトップ
2015/05/31
調査団体ミルウォード・ブラウン(Millward Brown)が、恒例のブランド価値番付「BrandZ Top100 Ranking」2015年版を発表した。このランキングは、グローバルブランドを対象に、各ブランドの価値を金額に換算してランク付けするもの。
総合ランキングでは「アップル(Apple)」(2470億ドル/約30兆6280億円)が1位に返り咲き、昨年1位だった「グーグル(Google)」(1736億ドル/約21兆5264億円)が2位、「マイクロソフト(Microsoft)」(1155億ドル/約14兆3220億円)が3位となった。

ラグジュアリー分野では、「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」(260億ドル/約3兆2240億円)が調査開始から10年連続でトップの座を維持。2位は「エルメス(Hermès)」(189億ドル/約2兆3436億円)、3位は「グッチ(Gucci)」(138億ドル/約1兆7112億円)、4位は「シャネル(Chanel)」(89億ドル/約1兆1036億円)だった。また、「マイケル・コース(Michael Kors)」(38億ドル/4712億円)と「ティファニー(Tiffany)」(32億ドル/約3968億円)が初めてランクインした。
アパレル分野では、昨年に続き「ナイキ(Nike)」(297億1700万ドル/約3兆6849億800万円)が首位をキープ。2位は「ザラ(Zara)」(220億3600万ドル/約2兆7324億6400万円)、3位は「エイチ&エム(H&M)」(138億2700万ドル/約1兆7145億4800万円)だった。次いで「ユニクロ(Uniqlo)」(80億7400万ドル/約1兆11億7600万円)が4位にランクイン。以下、「ネクスト(Next)」、「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」、「アディダス(Adidas)」、「ヒューゴ ボス(Hugo Boss)」、「ルルレモン(Lululemon)」、「トミー ヒルフィガー(Tommy Hilfiger)」が続いた。
このブランド価値番付では、世界43カ国の消費者(15年間で累計200万人)を対象に調査を実施。各ブランドの業績や商品、ブランディングの明確さ、業界でのリーダーシップを総合的に評価し、ブランド価値を金額に換算してランク付けしている。
(2015年5月31日現在、1米ドル=124円で換算)
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com