AFP
2016/05/10
アントニオ・マラスもウィメンズとメンズのショーを一本化
AFP
2016/05/10
アントニオ・マラス(Antonio Marras)が、2017年9月からウィメンズとメンズのショーを一本化すると発表した。ミラノのウィメンズファッションウィーク期間中にコレクションを発表し、メンズファッションウィークは欠席することになる。

「メンズとウィメンズを統合する良い機会だ。それに、2つのコレクションは同じ精神に基づいたもので、互いに補完し合う関係になってきている」。
アントニオ・マラス自身は「新しいステップに踏み出すことで、自分の世界観をより広く表現していけると確信している」と説明する。実際、数シーズン前からメンズのショーにウィメンズのウェアを取り入れるといった試みを行ってきた。
4月始めには、「グッチ(Gucci)」も同様にウィメンズ・メンズのランウェイショー一本化を発表している。
アレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)は、メンズの特殊なスケジュールを取り止めることによる実利的な面だけでなく、「メンズとウィメンズを同時に発表するというのは、僕にとって自然なことだ。今日の世界は、僕の目にはそう映っている」とも述べていた。
また、先週には「ブリオーニ(Brioni)」が、ミラノのメンズファッションウィークを欠席し、パリで7月にコレクションを披露すると発表したばかりだ。
無断複製・無断転載禁止
© 2023 Agence France-Presse
この記事(もしくはこのページ全体)にある情報は、フランス通信社の権利下にあります。 フランス通信社の許可なくこれらの情報を複製・編集・転載・翻訳・商業利用・その他再利用することは硬く禁じられています。フランス通信社は、遅延・誤り・ 遺漏、あるいはこのページの情報を元に行われた行為やその結果に対して、一切の責任を負いかねます。