掲載日
2015/03/09
2015/03/09
クロックス:ドローンを活用した世界初の「空中ストア」で新モデルの軽さアピール 商品落とす失敗もご愛嬌
掲載日
2015/03/09
2015/03/09
2015年にブランド日本上陸10周年を迎える「クロックス(crocs)」が、3月5日から8日まで、無人飛行機「ドローン」を使った世界初の空中ストア「flying norlin project」を東京ミッドタウンにオープンし、話題となった。
空中ストア「flying norlin project」は、ストア内に設置されたIpadを操作するとドローンが舞い上がり、世界最大級規模のシューズディスプレイ台から指定した色のシューズを届けるというコンセプト。
会場では、クロックスの人気商品「フーバー」をアップデートした最新モデル「ノーリン」を約80色のカラー展開で販売。ドローンが「空飛ぶ靴屋」として届けることにより、その軽さをアピールした。
企画制作はクリエイティブ・エージェンシーのEnjinが担当。技術スタッフは、世界中から5万人が参加したIntelのキャンペーン「Push For Push For Ultrabook」を手掛けたインタラクティブカンパニーのBirdmanが務め、自動制御されたアーム付ドローンを今回のために特別開発した。
ドローンが途中で商品を落としたりクラッシュする場面もあったようだが、AmazonやGoogleがドローンによる配送を検討するなか、新たな試みに注目が集まった。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com