掲載日
2012/08/08
2012/08/08
エスプリ新CEOにインディテックス元幹部が就任へ、株価は暴騰
掲載日
2012/08/08
2012/08/08
業績不振が続くアパレル大手、Esprit Holdings Ltd(エスプリ・ホールディングス)は8月7日、新CEOにスペインの競合インディテックスの元幹部が就任することを発表した。このニュースを好感し、同社株価は18%高騰。エスプリのRonald van der Vis(ロナルド・ファン・デル・フィス)現CEOは6月に辞意を表明し、リストラ計画や再生計画の不透明感が嫌気され、同社株は30%近く下落していた。
![]() Photo: Pixel Formula |
香港証券取引所に株式を上場しているエスプリ・ホールディングスは、2015年までに180億香港ドル規模のリストラ計画を完了するとしている。ファン・デル・フィス現CEOの後任として、9月末までにJose Manuel Martínez Gutiérrez(ホセ・マヌエル・マルティネス・グティエレス)氏が就任する予定だという。
Cheer Pearl Investmentのチーフディーラー、Alfred Chan(アルフレッド・チャン)氏は、「エスプリのCEO交代は投資家に希望を与えるニュースだ。新CEOは競合大手の元幹部であることから、ブランド再建に期待が寄せられている」とコメントしている。
かつては最優良株として知られたエスプリ株はこの発表を受けて18%上昇し、6月のCEO辞任発表前以来の最高額に達した。
現CEOのファン・デル・フィス氏は、同士の辞任後もリストラ計画は継続すると述べていたが、エスプリ・ホールディングスは今回の経営トップ交代に伴い、再建策を見直す可能性があると示唆している。
エスプリは、欧州市場での売上高が総売上高の約80%を占めることから、ユーロ圏の経済低迷を受けて業績が悪化している。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com