fashionsnap
2016/10/11
真鍋大度やMr.など4人のアーティストによる"グッチの部屋"が銀座に
fashionsnap
2016/10/11
「グッチ(Gucci)」が、新アートプロジェクト「Gucci 4 Rooms」を公開した。クリエーティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)が指名した参加アーティストには、真鍋大度や塩田千春、Mr.といった3名の日本人アーティストのほか、2016-17年秋冬コレクションで「グッチ」とコラボレーションしたトラブル・アンドリューが名を連ねる。10月11日の今日からオンライン上のデジタル空間で展開され、12日から実体験が可能なインスタレーションが銀座で一般公開される。

「グッチ」が20ヶ月かけて準備してきたという「Gucci 4 Rooms」は、4人のアーティストがそれぞれ制作した4つの部屋から構成される。ライゾマティクスの真鍋大度による「Gucci Words Room」は、ミケーレがコレクションで発表した言葉から発想したインタラクティブなメディアアートとして展開。室内に設置されたiPadで壁に向かってスワイプすると、壁一面に投影された文字から日本神話に登場する神々や生き物が登場する仕掛けになっている。「Gucci Herbarium Room」は、ベルリンを拠点に活動する塩田千春が手掛け、部屋一面に赤い糸が張り巡らされた。糸の先には、「ついさっきまで誰かが使っていたかのように見える」ベッドやバッグなど「グッチ」のハーバリウム パターンを配したアイテムが置かれ、神秘的な空間となっている。村上隆の弟子として修行を積んだMr.が手掛けた「Gucci Garden Room」は、室内に無造作に散らばった「グッチ」の商品に加えて、少女のイラストやフィギュアが配置された「明るい廃墟」のような空間に仕上げられた。4人目のアーティストとなるトラブル・アンドリューによる部屋のみ、グッチ銀座ではなく、「ドーバー ストリート マーケット ギンザ(Dover Street Market Ginza)」1階に設置されている。
「グッチ」プレジデント兼CEOのマルコ・ビッザーリは、「"ストリートから見たグッチ"としてブランドの新しい見せ方ができれば嬉しい。ラグジュアリーブランドだからといって安住するのではなく、前進し続けるブランドでいたい」と意気込みを語った。
■Gucci 4 Rooms
【グッチ銀座 7階】
期間:10月12日(水)〜11月27日(日)
時間:11:00〜20:00 期間中無休
会場:グッチ銀座7階 イベントスペース 東京都中央区銀座4-4-10
【Dover Street Market Ginza】
期間:10月12日(水)〜10月24日(日)
時間:11:00〜20:00 期間中無休
会場:Dover Street Market Ginza 1階 エレファントスペース 東京都中央区銀座6-9-5
特設サイト
Copyright © 2023 Fashionsnap. All rights reserved.