×
237
求人
ADIDAS
Manager, Human Resources Business Partnering
正社員 · TOKYO
QVC
sr IT Project Manager
正社員 · CHIBA
QVC
Program Planner / プランニング&プログラミング部門 番組編成 プログラムプランナー
正社員 · CHIBA
ADIDAS
Manager Key Account (Lifestyle)
正社員 · TOKYO
CROCS
Marketplace Specialist, E-Commerce
正社員 ·
ADIDAS
Manager Assortment Planning, Concept to Consumer, Brand Adidas
正社員 · TOKYO
NEWELL
Sales Representative - Aprica
正社員 · OSAKA
NEWELL
Senior Manager, Ecommerce
正社員 · MINATO CITY
L'OREAL GROUP
Japan Group Product Manager (Ldb, la Roche-Posay)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan D2C Ecommerce & Digital Services Project Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Trade Marketing Project Manager (Luxe)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Product Manager (Luxe, Ysl)
正社員 · Tokyo
ESTÉE LAUDER
Demand & Execution Planning Senior Manager
正社員 · Chiyoda City
L'OREAL GROUP
Japan Purchasing Excellence Mgr/ Lead (Indirect Purchasing)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Brand Contents Manager (Shu Uemura International)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Area Customer Manager (sp/Variety) (Takami)
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
Japan Privacy & Legal Counsel
正社員 · Tokyo
L'OREAL GROUP
E-Business Manager / Specialist (Takami)
正社員 · Tokyo
QVC
sr Total Rewards Partner (jp)
正社員 · CHIBA
L'OREAL
CRM
正社員 · 東京都
L'OREAL
コーポレート
正社員 · 東京都
L'OREAL
トレーナー
正社員 · 東京都
掲載日
2016/02/16
シェアする
ダウンロード
記事をダウンロードする
印刷
印刷
テキストサイズ
aA+ aA-

ロンドン ファッションウィーク、マックイーンやシャーロット・オリンピアに注目 スクリーンを通じて一般公開も

掲載日
2016/02/16

 ロンドン ファッションウィークは、最早選ばれた人々だけのためのものではない。2月19日~23日に開かれるファッションウィーク中、ランウェイの様子が街中に設置された巨大スクリーンで中継されるという。Ocean社との協業で実現したもので、リーズ、バーミンガム、ブリストル、グラスゴー、マンチェスター、エディンバラといったイギリス国内の地方都市でも実施される。

「マルベリー」もランウェイ復帰


 今シーズンは計83組のブランドがコレクションを発表するが、うち32ブランドはプレゼンテーション形式を採用している。15年ぶりにロンドンのショーに復帰する「アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)」に注目が集まるほか、、新クリエイティブデザイナーのジョニー・コカ(Johnny Coca)の初コレクションでランウェイにカムバックを果たす「マルベリー(Mulberry)」も話題だ。
 
 新規参加のブランドでは、アウトドアブランドの「トゥーグッド(Toogood)」のほか、パリで発表していた「シャーロット・オリンピア(Charlotte Olympia)」やベルギーの「A.F.ヴァンデヴォースト(A.F. Vandevorst)」がロンドンで初のショーを行う。

 また、イギリスファッション協議会の「New Gen(New Generation)」プログラム枠では、マルタ・ジャクボウスキー(Marta Jakubowski )を始め、クレア・バロー(Claire Barrow)、リャン・ロー(Ryan Lo)、アシュリー・ウィリアムズ(Ashley Williams)、フォスティン・スタインメッツ(Faustine Steinmetz)、ダニエル・ロメリル(Danielle Romeril)、モリー・ゴダード(Molly Goddard)、サディー・ウィリアムズ(Sadie Williams)、ロベルタ・エイナー(Roberta Einer)が初めてのプレゼンテーションを行う。
 
 勿論、「バーバリー(Burberry)」、「ポール・スミス(Paul Smith)」、「J.W. アンダーソン(J.W. Anderson)」、「トップショップユニーク(Topshop Unique)」、「ヴィヴィアン・ウェストウッド(Vivienne Westwood)」、「クリストファー・ケイン(Christopher Kane)」、「プリングル オブ スコットランド(Pringle of Scotland)」など常連のショーも。
 
 しかし、不在のブランドも幾つかある。「ハンター(Hunter)」は、ブランドの方針から、今年一杯はミュージックフェスティバルを通じてターゲットにアピールしていくという。「マシュー・ウィリアムソン(Matthew Williamson)」と「マリオス・ショワブ(Marios Schwab)」も、ロンドン ファッションウィークにおけるショーはとりやめ、別の発表方法を検討している。
 
 イギリスファッション協議会もまた、昨今のブランドと一般消費者との関係の変化を受け、一般向けのショーイベント「ロンドン ファッションウィークエンド(London Fashion Weekend)」の見直しを進めている。
 
 当初はブランドの在庫処理を目的に設けられた「ファッションウィークエンド」。今シーズンは2月25日~28日にサーチ・ギャラリーで開かれるが、今後はトレンドを取り入れたショーが披露される場となり、ファッション業界の大物も関わるイベントになる。「最近では、国内外のブランドから参加したいという声が掛かっている」と英ファッション協議会。「このイベントは、上手くいけば1万6000人相当のターゲットにアピールできる機会になる」。
 
 ファッションウィークの公式スケジュールでコレクションを発表する「エミリア・ウィックステッド(Emilia Wickstead)」、「ホリー・フルトン(Holly Fulton)」、「メアリー・カトランズ(Mary Katrantzou)」、「テンパリー ロンドン(Temperley London)」も、ファッションウィークエンドで16年春夏コレクションを披露する予定だ。“ウィークエンド”では、毎日1ブランドがフィーチャーされ、一日に2~4回程ショーを行う。先シーズンは、「クリストファー・レイバーン(Christopher Raeburn)、「ハウス・オブ・ホランド(House of Holland)」、「イッサロンドン(ISSA London)」、「ピーター・ピロット(Peter Pilotto)」が参加した。
 


Stéphanie Salti

 

不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com